« 出張腰痛館 | トップページ | クライスラーの魅力 Vol.2 »

2014/11/08

ねぎと卵の黄金炒飯

004


周富徳さん作ったと聞いてがぜん食べたくなったこのチャーハン
具材は玉子とネギだけと超シンプル
3人前を作るのに玉子5個はある意味贅沢

かき混ぜた卵をフライパンに入れ
すかさずご飯を乗せかき混ぜます
手早く麺つゆとウェイパーを入れ味付け
フライパンの中は卵かけご飯の様相ですが
次第に固まってきます
最後にネギを入れ味を見てから醤油をかけ出来上がり

ふっくらしたご飯の食感と甘みのある玉子の味が普通のチャーハンとは違います
炒め方が上手ければもっと美味しくなったに違いありません
また挑戦してみます

|

« 出張腰痛館 | トップページ | クライスラーの魅力 Vol.2 »

コメント

こんにちわ!

黄金色が美しいチャーハンに仕上がって
とても美味しそう。

ほんと3人前に5個の卵は贅沢です。
だからこそ、この黄金色になっていると
思います。

投稿: うさうさ | 2014/11/08 11:28

玉子をふんだんに使うからこそあえて他の具材には遠慮してもらう
食べて初めてそんな意図に気付きました
ちょっとこれははまりそうです

投稿: ひろ | 2014/11/08 11:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 出張腰痛館 | トップページ | クライスラーの魅力 Vol.2 »