« 細かい関節の動き | トップページ | 中華風オムライス?それとも天津飯? »

2014/10/24

油断大敵

このところ毎日一人以上は風邪を引いたという人がこられます
10月に入り気温差が激しいのが原因みたいです
何せ最高気温と最低気温の差が10℃を超える日もあるかと思えば
お天気が悪く昼と夜の気温差がほとんどない日もあります

昼間暑いからといって薄着をしてそのままでいると
夕方になって冷えてしまうこともあります
雨の日なんかは動くと湿度が高いのですぐに汗ばむのですが
じっとしているとひんやりしてしまいます

中途半端に暑いときもあるのが
どっちにシフトしていいのか悩むところ
結局臨機応変に着たり脱いだりしなかればならないのですが
そんなに服装のことばかりかまっていられるほど
皆さんヒマではないはず
それでついうっかり油断してしまうのもわからないでもありません

先日私の父親も風邪をひいてしまいダウン
身内風邪ひきがいると周りにうつる可能性が高いので
余計心配になってしまいます

まだ当分こんな日が続きそうなのでご用心くださいませ

|

« 細かい関節の動き | トップページ | 中華風オムライス?それとも天津飯? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 細かい関節の動き | トップページ | 中華風オムライス?それとも天津飯? »