« LADIES & GENTLEMAN | トップページ | 漏れる »

2014/08/18

断捨離

14年近く今の職場で過ごしていると何かと物が増えます
開業当初は「アレもない、コレもない」とよくお店に走ったものですが
必要なものはたいてい揃っています
逆に気がつけば使わない物がたまりすぎて
収納スペースがなくなりつつあります
本とCDがすごいペースで増え続けていますが
それらはコレクションみたいなものと半ばあきらめております

以前よく使ってたけどだんだん使わない物
買うと高価なのでとりあえず置いておこう
そんなものがずいぶん増えてきました

4年前の「断捨離」という言葉は流行しました
聞けばこの言葉も登録商標になったんだとか
近頃はなんでも登録されるようです
余談ですが「腰痛館」というネーミングも昔はなかったんですが
今「腰痛館」と検索したらあるはあるは…
登録しとけばよかったかもしれません

一度に物を捨てるのは
気の小さい私にはなかなかできませんが
意識的にあまり使わないものから廃棄処分するようにしています
とりあえず迷ったら捨てるという基準だけは
しっかり持っておこうと思うのです

|

« LADIES & GENTLEMAN | トップページ | 漏れる »

コメント

こんにちわ!

ほんと、物って凄く増える物なのだなぁと
つくづく思います。

私も、少しずつ、要らないものを処分して
いこうかなと思っています。
捨てる思い切り?を持とうかなと・・・。

投稿: うさうさ | 2014/08/18 11:30

先日XPのパソコンを捨てるの往生しました
たぶんまだ使えるでしょうが
安くなりすぎて中古では買っても貰えないし、資源か何か知らんけど単なるゴミにならないみたい
使ってた本人はゴミみたいな者なのに(笑)
誇り(笑?)ともども捨てたいものが一杯ですわ

投稿: ヒモ男 | 2014/08/18 11:44

うさうささん

ついつい物を残してしまう習慣があります
それは仕方ないにしても一定周期で処分する機会がないとドンドン増えますからね


ヒモ男ちゃん

ウチはPC2台一度に処分しました
ひょっとしたら使うかも?はたいがい使いませんからね

おっさんは家に帰ったら皆粗大ごみですわ

投稿: ひろ | 2014/08/18 12:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« LADIES & GENTLEMAN | トップページ | 漏れる »