肉吸い
むかしむかし大阪は千日前にある「千とせ」といううどん屋に
吉本新喜劇の花紀京が来店したんですが
二日酔いのために軽いものしか食べられず
「肉うどんの麺抜き」という風変わりな注文をしたそうです
その後それが千とせの看板メニューとなり
今も行列ができる人気店となりました
私自身千日前に行くならば向かいの釜たけうどんに行くので
いまだ千とせには行ったことがありません
しかし突然どうしても食べたくなり自分で作ってきました
イリコでダシをとり醤油(薄口・濃口)・酒・みりん・砂糖で味付け
牛バラ肉・木綿豆腐だけでは物足りないのでモヤシも入れてみました
薬味にネギを入れ温泉卵をトッピングして出来上がり
どうも肉よりも豆腐の方が目立っておりますが
一応肉吸いです
菜の花をぬか漬けにしてみました
ほろ苦さは間近に迫る春の味です
| 固定リンク
コメント