« 開花 | トップページ | Turlough O'carolan »

2014/03/29

アサリの酒蒸

006

お年玉つき年賀状で当たったシリコンスチーマーは重宝してます
今回は電子レンジで作るアサリの酒蒸

アサリを入れて酒大さじ2杯、醤油小さじ1杯
後は5分間加熱するだけ
最後にネギを振って調理終了

あまりに簡単すぎる酒蒸でした
このパターンはいろいろ使えそうです
鶏肉と長ネギのコンビでやっても美味しそう!

|

« 開花 | トップページ | Turlough O'carolan »

コメント

こんばんわ!

シリコンスチーマー、大活躍ですね。
電子レンジで、アサリの酒蒸しが作れるなんて
ほんと、便利そう。
ネギの緑色が鮮やかで、そそられます。

投稿: うさうさ | 2014/03/29 23:00

シリコンスチーマーを使い出して料理が簡単すぎて申し訳ないくらいです
調理そのものも5分程度ですから…
ただし準備段階で失敗したら取り返しがつきませんけどね

投稿: ひろ | 2014/03/30 14:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 開花 | トップページ | Turlough O'carolan »