« RUGTIME大阪 | トップページ | 蕪 »
年をとるとどうも疑り深くなっていけません ずっと体温を測ってきたデジタルの体温計 短時間で表示される推定の体温と10分かけて測った体温の差が激しく 信ぴょう性が薄れてきました 値段も安いのでむかしながらのアナログタイプを買いました
朝から体温と血圧測って 気分はほとんど入院患者です
ここのところ気温も上がり それにつれて体温も上昇傾向 これではまるで変温動物
来年の冬が勝負です
投稿者 ひろ 時刻 05:11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
私もアナログ派です。 電子体温計は、誤差が大きい時がよくあります。
投稿: ゆうじ | 2014/03/21 09:29
基本的に測りかたによっても誤差は大きいそうですが デジタルのはあくまでも予測ですから 早くても正確だとは限らないみたいです 毎日測るとアナログの方が納得して測れます
投稿: ひろ | 2014/03/21 10:21
こんばんは(^_^) 今日は私も10ヶ月ぶりくらいに体温計のお世話になりました^_^; 1昨日練習の時喉が少し変かなと思つてはいたのですが^^; やつばきちゃいましたね風邪という厄介者が~ね 来週の日曜日市民文化センターで歌うことになつているのであせっています^_^; 外にでる時も寝る時もマスクを付け気を付けていたのですけどね(^-^) 今日は早く寝ます(´▽`)ノ ちなみに私はデジタルです(^-^)
投稿: おけい | 2014/03/21 19:59
気候が不安定なこの時期は体調不良の方がいっきに増えます なんとか来週の日曜までに万全に状態にしたいですね 暖かくしてゆっくりお休みください
投稿: ひろ | 2014/03/21 21:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
私もアナログ派です。
電子体温計は、誤差が大きい時がよくあります。
投稿: ゆうじ | 2014/03/21 09:29
基本的に測りかたによっても誤差は大きいそうですが
デジタルのはあくまでも予測ですから
早くても正確だとは限らないみたいです
毎日測るとアナログの方が納得して測れます
投稿: ひろ | 2014/03/21 10:21
こんばんは(^_^)
今日は私も10ヶ月ぶりくらいに体温計のお世話になりました^_^;
1昨日練習の時喉が少し変かなと思つてはいたのですが^^;
やつばきちゃいましたね風邪という厄介者が~ね
来週の日曜日市民文化センターで歌うことになつているのであせっています^_^;
外にでる時も寝る時もマスクを付け気を付けていたのですけどね(^-^)
今日は早く寝ます(´▽`)ノ
ちなみに私はデジタルです(^-^)
投稿: おけい | 2014/03/21 19:59
気候が不安定なこの時期は体調不良の方がいっきに増えます
なんとか来週の日曜までに万全に状態にしたいですね
暖かくしてゆっくりお休みください
投稿: ひろ | 2014/03/21 21:19