« The Best of Savage Garden | トップページ | Birthday LIVE @ RUGTIME大阪 »

2014/02/24

誤差

002

先日、血圧計を買いました
ここ数年たまに血圧を測ると意外なほどに高くなっていたので
血圧の管理もそろそろしておいた方がいいと感じました
学生のころは上が90前後でどちらかといえば低い方だったのですが
ここ数年120台になり高い時には130を超える始末

50の声を聞き同世代の人が血管系の病気で命を落とすこともあり
そろそろそういう心配もしないといけない年代だと痛感するようになりました

ここ数日同じ時間帯に測ってみると115の70くらいが平均値であることを知りました
ただ母親の血圧計で測ると120を超えてしまうんです
いずれにしても低い方には違いないようですが
気になるのは二つの血圧計で10mmHgの誤差があるということ
どちらが正解なのか私にはわかりません
どうもデジタルで便利にはなったのはいいのですが
しっかり測れるとは限らないようです

そういえば体温計もしっかり5分かけて測ってみると
0.5℃くらいの誤差があるようです
この差は大きいですよね
最近の体温計は短時間で予測の体温が表示されますが
時間をかけても正しい数字を示してくれないと意味がありません
利便性と正確さ
どちらをとるかでいえばやはり正確さですもんね

|

« The Best of Savage Garden | トップページ | Birthday LIVE @ RUGTIME大阪 »

コメント

こんばんは(^_^)
私も普段は血圧が低い方なんですけど体のちょっとした異変でも髙くなったりするんですね^^;
始めて160代に2回も計りなおしをされました^_^;
尾てい骨の痛みは今だにきえずですトホホ^^;
先日は頭痛に悩まされ病院に行ったらお尻をかばって普段あまり使わない筋肉をつかってそるからかも知れないとでんきをかけてからマッサージをして頂きました(^.^)
そしたら吐き気も治まり夕方には頭痛も消えてました(^-^)
昨年は足の裏をマッサージして頂きましたね(^-^)
始めての経験でした少し続けた方がいいよって言われて来ました(´▽`)

投稿: おけい | 2014/02/24 21:11

私も血圧を測るお年頃になりました(笑)

一日だけじゃなしにずっと測り続けようと思います
一時の数値よりも知らないうちに身体が変化することの方が怖いです

頭痛もちょっとした身体の変化で起きることもありますからね
特にこれからの季節に多い症状です
どうぞお大事に…

投稿: ひろ | 2014/02/25 08:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« The Best of Savage Garden | トップページ | Birthday LIVE @ RUGTIME大阪 »