« もういくつ寝ると | トップページ | しらすイクラ丼 »

2013/12/27

最恐物語

011

小雨がそぼ降る今川公園
誰ひとりそこにはおらずひっそりと静まり返っています
暮れも押し迫った昼下がりには子供の姿さえ目にしません
なぜかというと…

012

地元の小学生はおばけ屋敷に集結しているからです(たぶん)

「最恐おばけ屋敷in東住吉~最恐物語~」
と題するA-yan!!主催のお化け屋敷プロジェクト
オオサカ中をキョーフでエコに冷やしたい!
みんなで考えみんなでおどかす!
参加型おばけ屋敷「最恐(さいきょう)おばけ屋敷甲子園」

013

10月に長居公園で開催されるはずだったお化け屋敷
残念なことに雨で中止となり
今回駒川商店街のそばでリベンジ開催と相成りました
化けて出てくる小学生たちも気合い十分
先に入場していったお客さんの半分くらいが涙目で出てきます
相当コワイんでしょうな

変わったシステムでナビゲーターとして田中やんぶさんが同行してくれました
いたるところで子供のお化けが私を恐怖のどん底に陥れます
それにしてもあんなに活き活きした目のお化けは初めてです
人を脅かす喜びに満ち溢れた顔です
みんな10月から構想を練って練習を重ねて
ようやく本番を迎えたんですからね
ナビゲーターの田中やんぶさんが一番不気味だったことも付け加えておきます

014


|

« もういくつ寝ると | トップページ | しらすイクラ丼 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« もういくつ寝ると | トップページ | しらすイクラ丼 »