クォンタムタッチ
クォンタムタッチ―奇跡のヒーリング技法 リチャード ゴードン
ツイッターで教えてもらったこの本
なんとなく縁を感じてソッコウでアマゾンアタック
クォンタムタッチとは「わずかに触れるだけで、骨格がすばやく整っていく」という触れ込みのヒーリング系の手技
私らが勝手な解釈をしたら怒られるかもしれませんが
いわゆるエネルギーワークと考えてよさそうです
こういうタイプの本は神秘的な要素もあるのですが
ご多分にもれず随所に「愛」とかの言葉が出てきます
それだけでいぶかしがる御仁も多いとは思いますが
それが即ち積極的に否定する理由には当たらないと思います
現代科学が森羅万象の大半を把握しているとも思えず
むしろ理解不可能なことが多いだろうと考えています
反対にそれが即ち積極的肯定する理由にもならないと思いますので
自分なりに解釈をしその上で判断するのが妥当でしょう
私個人の見解としてここでいうエネルギーは物理的なものに他ならず
神秘的なものとは解釈しません
私自身意識(集中)すれば手の体温を上げることが可能です
本来自律神経の仕事ではありますが
自分で制御することがまったく不可能だとは思いません
例えば恥ずかしいと顔が赤くなったりしますが
これは顔に血液がたくさん回ってきたということ
そういう現象を自分でコントロールできれば
まったく不可能ということではないと思います
ただ本書によるとそれを行おうとするとき
「愛」という感情がキーワードになるということなんだろうと思います
さてこれも私なりの解釈ではありますが
手技のそれぞれをピックアップしてみると
クラニオワークのそれに酷似しています
どうもクラニオセイクラル・バイオダイナミクスと似た感じがしてなりません
真似とかパクったとかの問題ではなく
そこに一つの原理・原則が存在するんじゃないかとさえ思うのです
ここに書かれている要素を踏まえながらクラニオワークをやってみるのも一興じゃないかと思います
| 固定リンク
コメント