« ただいま調理中 | トップページ | Lungs »

2013/11/23

自由軒風カレー

005

毎回カレーを作ると最後に一杯分に満たないルーが残ります
捨てるには忍びないが一杯分には足りない
そういう場面で考えつくのはダシでわるカレーうどんか
この自由軒の名物カレーのような食べ方
関西以外の人には自由軒というお店は馴染みがないかもしれませんが
心斎橋の明治時代創業の老舗です
大きな声では言えませんが私は一度も行ったことがありません
たまたまこちらのサイトでレシピを知り作ってみたらけっこう簡単に作れたんです

ただわずかなカレールーで作るのですから
味が薄くなりそうなので
ご飯を炒める段階で塩コショー・ターメリック・ガラムマサラ・カルダモン・コリアンダーを入れ下味をつけます
それからわずかに残ったルーを入れ炒めます
お皿に移してから生玉子をトッピング
単純ではあるんですが炒め煮みたいな感じになり
ご飯が味が染み込みます
このごろ最後はこれが定番になりました

|

« ただいま調理中 | トップページ | Lungs »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ただいま調理中 | トップページ | Lungs »