« 技術開発能力 | トップページ | YOGA~THE MUSIC FOR PEACEFUL MIND »
まったく意識してなかったんですが 最近魚料理をアップする頻度が高くなっています 秋から冬にかけては美味しい魚が多く出回っている証拠なんでしょうね
このときもきれいは鮭が出てたので 即刻買い 今回はムニエルではなく久々にホイル焼きにしました 予めニンジンとマイタケは塩コショーで軽く炒めて使いました 鮭はクレイジーソルトとマヨネーズをかけてグリルで15分
意外に手間いらずで美味しく北海道の鮭をいただきました
投稿者 ひろ 時刻 05:31 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
こんにちわ!
鮭のホイル焼きとは、ムニエルとは違った 美味しさがある事でしょう。 きのこも、よく合いますね。
北海道の鮭は、一味違った美味しさでは?
投稿: うさうさ | 2013/10/19 12:02
生鮭というといつもムニエルが浮かんでくるのですが 久しぶりにホイル焼きにしました 前も確かマヨネーズ焼きにしたと思います
キノコをいっぱい添えると美味しいですね
投稿: ひろ | 2013/10/19 12:05
こんばんは(^_^) 先生はお料理が好きなんですね(^-^) 私は嫌いではないのですが下手なんです^_^; ここ一週間、片道一時間かけて会社に行っています。 そうなんです弁当作リが大変で─ あと一週間位会社に行くことになりそうです^_^;美味しいそうな料理を簡単に作ってしまう先生が′うらやましいです。今日も1日たちっばなしだったので少し疲れましたので休みます(´▽`)おやすみなさい(^-^)
投稿: おけい | 2013/10/20 23:34
料理は元々嫌いではありませんが 今は親の介護のためやむを得ず作ってます 仕事前に作るため時間もあまりなく簡単なものしかできないのですが どうせやるなら楽しんでという感じですかな
投稿: ひろ | 2013/10/21 04:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちわ!
鮭のホイル焼きとは、ムニエルとは違った
美味しさがある事でしょう。
きのこも、よく合いますね。
北海道の鮭は、一味違った美味しさでは?
投稿: うさうさ | 2013/10/19 12:02
生鮭というといつもムニエルが浮かんでくるのですが
久しぶりにホイル焼きにしました
前も確かマヨネーズ焼きにしたと思います
キノコをいっぱい添えると美味しいですね
投稿: ひろ | 2013/10/19 12:05
こんばんは(^_^)
先生はお料理が好きなんですね(^-^)
私は嫌いではないのですが下手なんです^_^;
ここ一週間、片道一時間かけて会社に行っています。
そうなんです弁当作リが大変で─
あと一週間位会社に行くことになりそうです^_^;美味しいそうな料理を簡単に作ってしまう先生が′うらやましいです。今日も1日たちっばなしだったので少し疲れましたので休みます(´▽`)おやすみなさい(^-^)
投稿: おけい | 2013/10/20 23:34
料理は元々嫌いではありませんが
今は親の介護のためやむを得ず作ってます
仕事前に作るため時間もあまりなく簡単なものしかできないのですが
どうせやるなら楽しんでという感じですかな
投稿: ひろ | 2013/10/21 04:30