« 筋肉解明! | トップページ | KaVa san Trio 冬 »

2013/10/05

ブリかま

002

先週は秋刀魚を食べ秋を感じましたが
天然物のブリが並んでいました
まだまだ脂が乗り切っているとはいえませんが
冬の気配も少しずつ見かけるようになりました

個人的に焼いて食べるなら身の部分よりもカマの方が好きで
照り焼きはダメでポン酢をかけて食べるのが私の好み
魚の脂分とポン酢の酸味が何とも言えないのです

|

« 筋肉解明! | トップページ | KaVa san Trio 冬 »

コメント

こんにちわ!

ブリかま、美味しそうだな。
日本酒に合いそう。
ポン酢で、さっぱりは、いいですね。

投稿: うさうさ | 2013/10/05 11:02

これから魚が美味しい季節です
脂の乗ったブリは冬の楽しみのひとつです
夕食ならば日本酒が必要ですね

投稿: ひろ | 2013/10/05 12:19

こんにちは。有田バーではお久しぶりでした。
11月2日にまた壱六庵でコンサートをしますのでご案内します。
今回の共演はチェロの川上徹氏です。新日本フィルの首席奏者です。ブラームスのチェロソナタ第一番とラフマニノフのチェロ
他を演奏します。開演は4:30です。よろしかったら是非お越し下さい!

投稿: 吉山輝 | 2013/10/05 20:39

先日は思いがけずお目にかかり嬉しかったです

実は先日壱六庵さんから電話をいただき吉山先生のコンサートのお知らせをいただきました
もちろん滅多にない機会ですので即座に行くことにしました

以前伺ったコンサートで演奏された「月光」が印象的でした
今回も印象深い演奏になるとワクワクしております

投稿: ひろ | 2013/10/05 21:00

ありがとうございます!
当日お会いするのを楽しみにしています。

投稿: 吉山輝 | 2013/10/06 13:25

こちらこそ楽しみにしています

投稿: ひろ | 2013/10/06 13:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 筋肉解明! | トップページ | KaVa san Trio 冬 »