« 中秋の名月 | トップページ | アマリア・ロドリゲス »

2013/09/21

鮭のムニエルと松茸のマリネ

005

秋です
お店にも季節感の漂う商品が並びます
松茸といえばその代表格ではありますが
その価格を考えると容易に手は出ません
それでもたまに賞味期限の切れかけたものが半額で並ぶと
考えんでもないかな…
と思ったりもします
それでも国産の物には手も足も出ず
中国産のものなら下手な調理でも後悔はないと買ってしまうのです
それでもかさ上げのためエリンギも買うあたりはそうとうセコイと言わざるを得ません

松茸とエリンギを薄めに切り
オリーブオイルで炒めクレイジーソルトで味付け
1時間ほど置いて冷めたものに
スダチを絞り、酢とオリーブオイル、少量の醤油と鷹の爪を入れて
冷蔵庫で冷やします

けっこう簡単にできたのですが
お味は悪くありません
予想通り味もしゃしゃりもない松茸はエリンギと区別がつかないほど
まあそれでも松茸を食べたと人に言えるわけです


鮭は北海道産
こちらは旨かったです
今回はタルタルソースは作らず
クレイジーソルトだけの味付け
いい鮭はこっちの方が美味しいですもんね

|

« 中秋の名月 | トップページ | アマリア・ロドリゲス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中秋の名月 | トップページ | アマリア・ロドリゲス »