« アマリア・ロドリゲス | トップページ | るみねしょう in THE BAR ARITA »

2013/09/23

彼岸花

007

「暑さ寒さも彼岸まで」
それを合言葉に8月の後半から9月の暑さを耐えてきたのですが
今日はめでたく彼岸の中日
これからようやく本格的な秋がきます
いや、朝晩は充分涼しいのでできればこのままでお願いしたいのですが
そうも都合よくいかないのが自然の移り変わり
日中はいましばらく30℃前後が続きそうですが
それでも湿度が今までとは違ってかなり低い
道理で風邪をひかれてる人が多いはず
良い気候というのは意外に落とし穴が多く
いろんなことが起こりやすいから要注意
何をどう注意すればいいかといえば
油断して足元を冷やさないようにするということだけは
覚えておいていただきたいのです

誰に教えられたわけでもなく
今年もきっちりこの季節に花を咲かせてきた彼岸花
去年の夏は涼しくて2~3日遅れて咲いたのですが
名誉挽回とばかりに今年は予定通りの開花
あれだけ言われても週二回のゴミ出しの日を忘れる私とは大違いです

|

« アマリア・ロドリゲス | トップページ | るみねしょう in THE BAR ARITA »

コメント

こんばんわ!

今年も、彼岸花、綺麗に咲いていますね。
この時期に見ると、とっても嬉しいです。

猛暑で、やはり、今頃、体調を崩される方
多いのでしょうね。
義母、どうも調子が良くありません。
健康の有難味、ひしひしと感じます。

投稿: うさうさ | 2013/09/24 23:18

ひっそりと咲くわりに鮮やかなその姿に目を奪われてしまいます

猛暑の影響が今も残っている人もいるかもしれませんね
ただこの時期は朝晩の気温差が激しくそれについていけない人がおおいように感じています
難しい季節です

投稿: ひろ | 2013/09/25 05:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アマリア・ロドリゲス | トップページ | るみねしょう in THE BAR ARITA »