« abundant abandon | トップページ | オステオパシーアトラス―マニュアルセラピーの理論と実践 »

2013/07/08

疲労

最近「疲労」というものについて調べています
疲労のメカニズムを掘り下げるとエネルギー代謝のことも勉強せんといけません
実に難しいもんです
アデノシン3リン酸(ATP)とかクレアチンリン酸系とかでてくると
こちらの脳みそが先に疲れきってしまいます
どうも学生時代生物や化学はてんでダメで
赤点ばかりいただいてた記憶がよみがえってきます

ひと昔前は「疲労物質の乳酸が蓄積して…」
こんな説明が多かったようですが
近年、乳酸は血管拡張作用をして血行を良くするので
むしろ筋肉の活動を促進するということもわかり
かつての犯人も無罪が立証されたみたいで
疲労のメカニズムが余計わからなくなったというのが現状です

医学博士の渡辺俊男先生は疲労をマイナスイメージで捉えるのではなく
身体機能の破綻を防止するための警告だと言われ
「疲労」というものと上手く付き合い
より円滑な生活を送るために利用するべきだと提唱されています

考えてみれば疲労は休めばとれるという原則に支配されすぎると
例外的なことに対しも関心がなく
長期間にわたって疲労を蓄積させ大きな問題を発生させるまで気付かない
あるいは疲労回復の能力が若いころと比べ低下しているにもかかわらず
能力低下を見過ごしてしまうケースも少なくはありません

毎日感じる疲労の量や程度、そして部位
ちょっとした変化を意識することで身体の異変に気付き
先手を打つことも可能だろうと思います

寝たら元通りになるという過信は
ある程度のお年になったら通用しないということに気付くべきです

|

« abundant abandon | トップページ | オステオパシーアトラス―マニュアルセラピーの理論と実践 »

コメント

こんばんわ!

まあ、もう梅雨明けしちゃいましたね。
昨日までと日差しが違い、もう真夏みたい。
今年初、エアコン入れてます。

たまに、疲れてるなと感じる事があります。
難しい話は分かりませんが、なるべく、疲れ
溜らないようにしないといけませんね。

投稿: うさうさ | 2013/07/08 20:58

今日は朝から晩までエアコン入れっぱなし
それでいて家に帰ればエアコンなし
このギャップがたまらんのですわ
睡眠時間が一番疲れるという生活がこれから始まります

投稿: ひろ | 2013/07/08 21:22

おはようございます(^_^)
今朝は息子の仕事の都合で遠出をして帰ってきたところです(^_^;)
少し寝ようかと思ったけど、寝足りないと頭が痛くなると思い、今夜早く寝ることにしました(^-^)

日曜朝の河川掃除と土手のぼりで、お尻と太股の後ろが筋肉痛で(;_;)/~~~トホホ
私のところにはエアコンがありませんが、少し汗をかいて水分を補給するのもいいかな?なんて(^^)
夏バテしないようにお互い頑張りましょうね(^_-)


投稿: おけい | 2013/07/09 09:00

おけいさんは活動的でいらっしゃるからお元気なんでしょうね

エアコンなしとはいくら東北といえども暑い日もあるでしょう
すごいですね(@@;

大阪は沖縄、鹿児島に次いで3番目に熱帯夜が多い土地です
ほとんどアスファルトに覆われた地面は熱を吸収しますからね

投稿: ひろ | 2013/07/09 10:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« abundant abandon | トップページ | オステオパシーアトラス―マニュアルセラピーの理論と実践 »