« 初めてお越しの方へ | トップページ | No Angel »

2013/06/22

水ナス

005

水ナスの漬物です
大阪は泉州産の水ナス
大阪では「水ナス=泉州」というくらい栽培が盛んです

ジューシーでほのかな甘みのあるナスですので
あまり漬けこんでもいけません
こちらは2日間漬けこんだものです

ぬか床もボチボチといい感じになりつつあります

008

包丁で切るのではなく
手で裂くのがお約束
この方が美味しく食べられるそうです

|

« 初めてお越しの方へ | トップページ | No Angel »

コメント

こんにちわ!

去年初めて水ナスを食べる機会があり、
確か、泉州産だったと思います。

ぬか漬けもされて、ひろさん、凄い。
色んな野菜が食べられ、またヘルシーで
嬉しいですよね。

投稿: うさうさ | 2013/06/23 15:38

山口にも泉州産のが出回っていますか
サラダにしても瑞々しくて美味しいですね

やりだすとエスカレートする習性がこんなところでも発揮されました

投稿: ひろ | 2013/06/23 16:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 初めてお越しの方へ | トップページ | No Angel »