Twelve Deadly Cyns... and Then Some
Twelve Deadly Cyns... and Then Some Cyndi Lauper
ご婦人の年のことを話題にするのもアレなんですが
シンディ・ローパーも来月で還暦を迎えます
それでも永遠の歌姫であることには変わりありません
キュートな声は今も健在
80年代からポップス界を引っ張ってきた彼女は大の親日家
阪神淡路大震災のときも寄付のみならずチャリティーにも精力的に参加しました
2年前の3月11日も来日していて
震災の後も日本を離れることなく
むしろ積極的に募金活動を行い
1年後には石巻市の小学校を訪れました
2011年アルゼンチンのブエノス・アイレス空港では
フライト遅延や欠航が続出
抗議で殺気立つ空港内で突然マイクをつかみ歌いだしたシンディ
すると空気が一変して皆が大喜び
男前のお姉さんですね
音楽の力、彼女の力を感じずにはいられません
そんなグレートなシンディのグレイテストヒットアルバムです
| 固定リンク
コメント
私この方を知ったのは映画「グーニーズ」です。
主題歌The Goonies 'R' Good Enoughのはっちゃけたアニメ声のボーカルが強烈!でした。
We are the WORLDのアドリブシャト"Aiyaiyahaoo!!"。
才気溢れる姐さん素敵です。
後のCharaに似たものを感じ。
投稿: すくわか | 2013/05/03 20:56
やっぱりこの方のファンは多いですね
インパクトの強い声は惹きつけるものがあります
投稿: ひろ | 2013/05/03 20:59