« 先を読む頭脳 | トップページ | 日の出 »
大阪では「大豆の五目煮」とはいわず「おまめさんのたいたん」と呼びます こちらでは「人」でなくても「さん」をつけて呼ぶのが一般的 「おひいさん」「天神さん」など枚挙にいとまがありません
先日登場した圧力鍋が大活躍 イワシの煮物→おでんと煮汁はそのままでリレーが続き フィニッシュはおまめさん 本来なら数時間はかかろうかという調理時間がわずか10分以内に短縮されます ごぼう・ニンジン・コンニャク・レンコンを細かく刻むのにずいぶん時間がかかりました
圧力鍋でひと通り料理を作ってしまいそうな予感がします
投稿者 ひろ 時刻 05:18 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント