メンテナンス
腰痛館に来られる方の多くはどこかに痛みがあります
痛みでなくても身体の不調を訴えられます
最近増えてきたのはスポーツ選手のコンディショニング作り
試合前に体調を整えベストな状態で臨みたい
そんなニーズもあるんです
そして意外に多いのは何もないけど定期的にお越しになる方
疲労回復が目的だったり、異常がないかを確認しに来る方もいます
そういった方のパーセンテージはけっこう高いのですが
最初からそういう目的で来る人はいません
たいていの場合初めてきたときは何らかの症状をお持ちで
それが治った後も定期的にお越しになるパターン
特に慢性的な症状の場合、生活習慣が原因となるケースが多いのですが
いったん治ったように見えてもいずれ同じ症状が起きる可能性が高いわけで
それを未然に防ぐためにメンテナンス目的で来院されるのです
私にとっても悪い要素がたまりにたまって
挙句の果てに痛みが発生した場合
必ずしも一回でバッチリ解決とはいかず
時間をかけて改善していくことは多いのです
その間痛いのも嫌だしお金もかかるので
未然に防ぐ方が得策だろうと思います
また施術中に本人さんが気づかない異変を見つけた場合
注意を促して気をつけてもらったり
検査の必要を感じたときは病院に行かれることをお勧めします
スポーツ選手でなくても日頃のコンディションはいいに越したことありません
もちろん本当の体調管理は自分自身の努力が第一
どこかに弱っている個所を見つけたとき
たいていは自分で頑張ってもらうようにアドバイスしています
そういうお手伝いも私の仕事のひとつだと思っています
| 固定リンク
コメント
こんにちわ!
腰痛館に定期的に来られる方も、
多いのですね。
アドバイスを受けたり、きっと、
ひろさん、頼りにされておられるのだと
思います。
あっ!我が家、昨日から、
フレッツ光ネクスト 隼になりました。
スピードが速くなりました。
投稿: うさうさ | 2012/11/06 12:27
何かでお役に立てれば嬉しいです
光でもいろいろあるんですね
ウチはPC自体の能力に限界がありますから
あまり関係なさそうです
投稿: ひろ | 2012/11/06 12:37