« 親戚は食生活を救う | トップページ | 夏のめぐみ »

2012/06/15

お宝?

02_04

腰痛館の玄関をはいるとこんな風景が見えてきます
全部ひっくるめると十坪ほどのスペースになるのですが
奥は間仕切りして倉庫とトイレがあります

元々この場所は実家では倉庫として長年使ってきたのですが
そこに置いてあったものを全部よそに移すわけにもいかず
そのまま狭くなった倉庫に置いているものもあります

002

たとえばこの冷蔵庫
まで現役で活躍しているのですが
私が小学生のころ母親がパン屋をしていて
そのときに使ってた冷蔵庫がこれ
当時のコーラはすべてビン詰
缶コーラもなければペットボトルなんて影も形もない時代の代物
コカコーラの社員さんが来られた時
これを見て「会社の博物館にもこれはありません」と言われました
このご時世に電気を食うのがたまにきずですが
業務用ですからとにかくよく冷える
なぜか中には大量の米とビールが数本
処分するにもお金がかかるのでそのまま使ってるんですけどね

ラックを整理してたらこんなものも発見

003

古いそろばんです
私らが小学校で使ったものでも四つ玉
五つ玉のそろばんは相当の年代物

005

これで計算事務をしてたらシブイのですが
あいにくそろばんはおけません

古いと言ってしまえばそれだけのものですが
ひょっとしたらけっこうな値打ち物になってるかもしれませんね

|

« 親戚は食生活を救う | トップページ | 夏のめぐみ »

コメント

瓶の自販機は2本同時に抜くと2本取れると小学生のころ噂が流れ
何度もチャレンジしましたが店のおばちゃんに
怒られてしまいでした〜

投稿: アルティマ | 2012/06/15 10:35

幸いなことに他所で買う必要がなかったのでチャレンジしたことはありません
しかし雰囲気はよくわかります

3本飲んでお腹壊して怒られたのは懐かしい思い出です
飲みすぎにたたられるのは今も昔も変わりません

投稿: ひろ | 2012/06/15 15:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お宝?:

« 親戚は食生活を救う | トップページ | 夏のめぐみ »