鶏三昧
久々に口が鶏になりました
素直に唐揚げで食べるつもりだったのですが
ネギソースのレシピを見て気が変わりました
ゴマ油で炒めた長ネギを醤油・みりん・砂糖・酒・酢で煮込みます
詳しいことは正しいレシピをご覧ください
これで食べるのだから下味はあまりない方がいいと思い
塩コショーであっさり味付けしてそのまま揚げました
モモ肉2枚、砂ずり、皮と三種類
砂ずりは硬かったので両親の歯には合わず私一人で食べました
カリッと揚がった皮もなかなかのもん
さらに長ネギがもう一本あったので白髪ネギにしました
これを添えてソースをつけて食べると旨いんですよ
ネギソースの味を調えているうちに量がやたらと増えてしまいました
別の容器に入れてしばらくこれでいろいろ味付けする予定です
| 固定リンク
コメント
私もトリの唐揚げはこのネギソースです。
亡父が好きでよく作っていました。(料理好きだった。笑)
美味しいですよね。つい食べ過ぎてカロリーオーバーになってしまいます。
それにしてもひろ先生、お料理上手ですね~。
ご家族からのポイント高いでしょうね、きっと。
投稿: ジェイ | 2012/06/23 08:30
ジェイさん家の定番料理でしたか
普通の唐揚げだったらいろんなところで食べられるんですが
ネギソースで食べられるのは少なそうですからね
お酢の酸味が食欲を増進させます
最初はモモ肉だけの予定だったんですが
スーパーで砂ずりと皮を見たらついこれもって感じで買ってしまいました
家では嫁が食事を作ってくれますので
あくまでも実家で両親に食べてもらうだけです
投稿: ひろ | 2012/06/23 08:39
こんにちわ!
うわ~!鶏三昧とは、いいですね。
モモ肉、砂ずり、皮もですか。
皮は、焼き鳥でも、人気ありますね。
今日は、我が家で飲み会なのですが、
お刺身、来られる方が引かれると聞いていて
安心していたら、サクで旦那さん持って帰って
私に引いてと言われたのですが、腰に同じ姿勢で
お刺身は・・・と言ったら。引いて貰う事に。
なかなか治らなかったら、整骨院に行ったら
と言われて、考えています。
来週は、町内の草取り。
激痛はないのですが、掃除機あてると、痛みを
感じるんです。
投稿: うさうさ | 2012/06/23 14:19
焼き鳥屋同様多くの種類を食べた方が楽しみも増えますからね
草むしりや植木の世話で腰を痛める人は毎年けっこうな数になります
ご無理なさらないようにお願いします
投稿: ひろ | 2012/06/23 14:34
ネギソースは以前から作ってみたいと思っていたものの一つです。
美味しそうですよね。
そのうちに作ってみます。
投稿: persian | 2012/06/24 10:45
ネギソースはいろんな場面で使えそうです
昨日はpersianさんのブログを参考に豚へれ肉とアスパラとジャガイモをネギソースで炒めました
数日寝かしたのでまろやかな味になっています
投稿: ひろ | 2012/06/24 11:48