走れ 走れ
今年は例年に比べると少しずつ気温が低いように思います
クーラーを使う頻度も去年に比べて随分少ないですからね
それでも梅雨入りして以来さほど気温は上がらないものの
湿度が高い分だけ爽快感はなくなりうっとうしい感じがします
肌寒い感じもしながら少し動くと汗ばみます
当然飲む水分量も一気に増えてきたようです
うっかりすると汗はあまりかいていないのに
水分だけは摂取するというような事態になると
水分代謝が悪くなり内臓から冷えてしまうような感じになってしまいます
あくまでも大量の水分補給は汗をかくことが前提
暑いから飲むというパターンも時には体調不良の原因となりかねません
漢方では「水毒」という概念があり
吸収しきれない水分が身体を冷やし
身体機能を低下させるおそれがあるとうことです
ここのところ空手の道場では基礎体力をつけるためにランニングなどのトレーニングを普段よりも多くしています
今からやっておけば真夏の暑さにも負けずに練習できますし
8月に控えた全国大会に向けて
個々の体力的な弱点を補えるという目的もあります
いつもは見ているだけの私もたまには参加
子供たちとランニングなんぞをします
軽いランニングなのでなんとか私にもついていけます
調子に乗ってそれ以外のトレーニングをすることもあります
翌々日の筋肉痛は必至
それでも汗をかきたい一心で参加しました
年寄りの冷や水を地で行く所業と自分でもわかっているんですが
動くことの楽しさと動かないつらさの両方を知っている私としては
アゴがあがりながらついていくのも楽しさのひとつです
帰ってからのビールが格別に旨い事は子供たちには内緒です
| 固定リンク
« 太陽が一番働く日 | トップページ | 鶏三昧 »
コメント