« 整理整頓 | トップページ | 豆ごはん »

2012/05/25

整理整頓 その2

006

やりだしたらとことんやるのが私の流儀
逆に言うとそれまでは何も手をつけない放置ぶりも指摘されようところ

溢れかえっているのは引き出しの中だけではありません
増殖という言葉を使いたいほど増え続けるのは本と音楽CD
とりわけ本はかさばるのでスペースをとります
むかしスペースインベーダーなるゲームが高校生のころエライ流行りましたが
本にスペースを侵略されそうな勢い

そこで大きめのラックを買ってきました
今まで中途半端なサイズのラックを買い足してきましたが
さすがに置くところがありません
しからば背の高いのを買って縦の空間を有効利用しようというわけです

実はこのラックは某ホームセンターで買ったのですが
近くにウチの車が止めてあるガレージがあるので
そこまで運んで後は車で持ってこようとしたら
あろうことかガレージの鍵も車の鍵も持ってくるのを忘れたという間抜けぶり
結局30分以上重いラックを自らの手で運ぶ羽目になりクタクタ
筋肉痛にさいなまれながら今日という日を迎えております

水槽の位置を変え
今までのラックの位置もすべてシャッフル
ついでに窓も外して洗いました
埃だらけになった床も雑巾がけ

自分でもどこに何があるのか把握できないほどの変わりよう
これからしばらくはほしいものを探すときに若干時間がかかりそうです

|

« 整理整頓 | トップページ | 豆ごはん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 整理整頓 その2:

« 整理整頓 | トップページ | 豆ごはん »