« 眠れないあなたに | トップページ | ギャラリー・エムズ »

2012/04/26

「強い思い」を持つ

007_2

先日の日曜日、宝塚ジュニア春季大会が行われ
いつもお世話になっている錬心館平野道場の生徒たちも参加し
大勢の入賞者を出しました

団体型の部の優勝をはじめとして
2位、3位、4位と活躍した選手たちの凱旋です
道場のみんなで彼らの健闘を称えたました

ところが優勝者以外の挨拶は皆敗戦の弁
入賞したことより優勝できなかったことの悔しさの方が強かったようです
当然です 最後の最後には負けたわけですからね

おおむかし私が学生だったころ
ある大会で2位になったのですが
悔しさのあまり「2位なんていらん」といって
賞状を破り捨てようとして周りからこっぴどく怒られたことがありました
当時からあまり常識的なタイプじゃなかったのですが
相当執念深いようでずっとその時の気持ちは忘れられず
おかげで翌年の優勝を勝ち得たという経験があります

悔しいという思いは「次」の原動力になります
あとはその思いの強さだと思います
何度か稲盛和夫さんの経営懇親会に出席したとき
いつも「思いの強さ」のお話をされます
寝ても覚めても飯を食ってても
いついかなるときにでも「強い思い」を持つ
それがあるからこそ努力ができるわけです
「そうなりたい」と願うなら常に「強い思い」を持てというわけです
普通に思うくらいなら誰でもします
しかし普通の思いはいつしか弱くなり次第に薄れていきます
ひと月もすれば悔しい思いは忘れ去られ
楽しさを追いかけるようになるのが人間
だからこそ強い思いを持ち続けることが大切なのです

道場の師範も「気持ちの問題です」
いつもそう言い切られます
全くその通りだと思います

彼らの言葉は本当の思いだと思います
しかしその言葉が「普通の思い」から出たものなのか
それとも激しいまでに「強い思い」から出たものなのか
今後の稽古を見ればわかるでしょう

応援します

|

« 眠れないあなたに | トップページ | ギャラリー・エムズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「強い思い」を持つ:

« 眠れないあなたに | トップページ | ギャラリー・エムズ »