« 基本を伝える | トップページ | メタ思考 »

2012/03/15

東北へ

東日本大震災発生から一年あまりが経ちました
復興が進むというにはもどかしいほどの現状で
日本のみならず世界各国から支援はあるものの
まだまだ長い時間が必要であることは明らかです
私自身も惨状を知りながら安全なところでぬくぬくと暮らしていたわけですが
ようやく東北に行くチャンスに恵まれました

Photo


311スマイルアゲイン
企画のコンサートに参加することになりました
「咲かせよう音楽の花ツアー 」と銘打って東北でコンサートをするのですが
去年の7月大阪で行われたコンサート同様
私は整体ブースで参加します

どこまでどんなことができてどうなるのかは私にもわかりません
やらずしてあれこれ言うのも私の性にも合わないので
とりあえずやってみることにします
行動しないと後から後悔しそうな気がするんです

人にはそれぞれできることがあります
私はやっぱりコレしかないわけで
自分が納得いくように行動したいと思います

|

« 基本を伝える | トップページ | メタ思考 »

コメント

素晴らしいですね〜
タイミングがあったときに迷わず行動ですね
自然体での対応頭が下がります
どうか沢山の人を笑かしてきて下さいね…アレッ

投稿: アルティマ | 2012/03/15 09:17

去年の夏ごろから計画があり準備も整いようやく実現に向けて動き出しました
自分ひとりだけではなかなか行動できませんが
こういう企画に誘っていただくこと自体ラッキーです

大阪の笑いを東北にお届けするつもりでおります…アレッ

投稿: ひろ | 2012/03/15 09:52

大阪も皆さんを応援しております、とお伝えください。

昨夜、また揺れ津波の気配。身が締まりました。
私もできることを少しずつします。

投稿: すくわか | 2012/03/15 10:51

ありがとうございます
すくわかさんのお気持ちを一緒に持っていき
それを私のモチベーションに変換して精一杯施術してまいります

投稿: ひろ | 2012/03/15 12:34

良い事ですね~。
道中気をつけて、頑張って来て下さいね。

投稿: persian | 2012/03/19 19:12

どれだけの人に喜んでいただけるか私にもわかりません
自己満足で終わるかもしれません
それでも行動しないというのは自分の主義に反します

バスの長旅に耐えられるかどうかだけ心配です

投稿: ひろ | 2012/03/20 09:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北へ:

« 基本を伝える | トップページ | メタ思考 »