« 電子書籍に思う | トップページ | 使ってなくても »

2012/03/20

春を味わう

001

たまたまスーパーに行ったら菜の花が売られていました
全く予定になかったのですが衝動的に買ってしまったんですよ
塩で漬けものにするか炒めて卵とじにするか…
頭の中で想像は広がります
その割には一番シンプルにお浸しになりました

ここらもむかしは畑でなくても菜の花が生えていました
たくさんの家が建ち道路はアスファルトで固められ
土を見ることも少なくなってきました
わずかに田畑は残るもののこの街にむかしの面影はありません

子供のころは苦くてあまり好きではなかった菜の花も
大人になって味覚もかわりほろ苦さを好むようになりました
ミネラルが足りてないのかな…
そんなくだらないことを思いつつ
鰹節がいっぱいかかったお浸しを口にするのでした

|

« 電子書籍に思う | トップページ | 使ってなくても »

コメント

こんにちわ!

菜の花を見かけるようになると、
春~って感じがしますよね。

お浸し、美味しいですよね。
先日、義母自家製の菜の花で、
お浸し、食べましたよ。

卵とじも、いいのかな。
未知な味です。

投稿: うさうさ | 2012/03/20 10:31

適当なレシピが何種類か浮かんだのですが
結局滅多に食べないから無難なお浸しにしました
季節を感じながらの食事はいいですね

投稿: ひろ | 2012/03/20 10:33

私も昨日、菜の花を食べました。
お浸しにしようと思ったのですが、簡単にポン酢和えに。
鰹節を乗せたので、見た目は同じのようです。

投稿: persian | 2012/03/21 20:56

私も少しだけ塩を入れて茹でてから
市販のダシ醤油をかけて食べたので
さほど手間はかかっていません

ポン酢も捨てがたいですよね

投稿: ひろ | 2012/03/22 05:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春を味わう:

« 電子書籍に思う | トップページ | 使ってなくても »