« いまごろ初詣 | トップページ | カラダハヒトツ »

2012/02/08

「運脳神経」のつくり方

Photo
「運脳神経」の作り方

アタックネットでブックレビューが掲載されました
こちらをご覧くださいませ

がり勉タイプの子供は運動ができない
スポーツ万能のワンパク児童は勉強が苦手
そんなステレオタイプのキャラクターはマンガの世界だけかもしれません

運動も勉強も脳の指令で実現します
反復継続の努力が神経回路を作り出すことはまったく同じ
実は一番の敵は「できないんだ」という先入観

「成せばなる成さねばならぬ何事も 成らぬは人の成さぬなりけり」
この金言を脳のメカニズムをもって証明した一冊です
そしてその具体的な方法まで書かれていますよ

小学生のお子さんをお持ちの親御さん必見

|

« いまごろ初詣 | トップページ | カラダハヒトツ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「運脳神経」のつくり方:

« いまごろ初詣 | トップページ | カラダハヒトツ »