肩こりと革ジャン
最近どうも肩こりがします
普段肩こりなんて感じない方で
2年前にも肩こりを感じたのは親知らずが原因でした
何か特別な事情がなければ肩こりにはならないと思ってました
たぶん今回の原因は革ジャンにあるんだろうと思います
二十数年前に買った革ジャンはとにかく重い
ラム皮で柔らかく着心地は最高なんですが
持っただけでも重量感抜群
中綿まで入っているので保温性に関しては
私が持っているアウターの中では一番です
いまどきの超軽量ダウンジャケットと比べると
間違いなく数倍の重量はあるはず
「これは一生もんですよ」
買うとき店員さんに言われたのを今でも覚えています
確かに多少の流行は目をつぶるとしてもそれは納得
ただ年をとって重い衣服が身体にこたえるようになるのは想定外
寒さもあいまって肩こりがひどいときには手の指先にしびれまで出る始末
他にも軽いアウターは持ってますので
寒さと体調を天秤にかけながら併用していくことにします
年をとるとデザインだけじゃなしに重さまで気を使わなければなりません
| 固定リンク
コメント
こんにちわ!
肩こりの原因が革ジャンでしたか。
確かに、重そうですものね。
先日、娘と買い物に行った時、まあ、
5時間も歩いて、ショルダーバッグ
斜めにかけたら、肩こりました。
投稿: うさうさ | 2012/01/12 17:11
何年か前にも革ジャンの重さで肩こりになってました
しばらく着てなかったんですが調子がよかったもので毎日着ていました
相当体力が落ちてるんでしょうね
投稿: ひろ | 2012/01/12 17:37
確かに昔の皮ジャンや毛皮も重いですね。
ネックレスで肩こりがするという人もいますね。
私はいつも重いバッグ(中身が重い)を肩にかけています。
これは、肩にも腰にも悪いな~と思いながら・・・。
でもしょうがない。
持ち歩く時間が短いからまだいいかもしれません。
投稿: | 2012/01/13 01:34
↑失礼しました_(._.)_
persianです。
コメント欄のURLがいつの間にか消えていたので、先日、名前もURLも入れ、「この情報を登録する」にチェックを入れたのに、また消えてましたね~。
投稿: persian | 2012/01/13 01:37
若い頃は重い衣服でも気にすることなくきることができたのに
年を取ると持ちこたえる筋力もなく、疲れを生じさせないしなやかさもなくなる上に
自らの重量も増えるのですからたまったもんじゃありません
40を超えたあたりからこの皮ジャンが着づらくなっていました
これでは将来宇宙飛行士にはなれないと思います(笑)
投稿: ひろ | 2012/01/13 05:14