TODAY
若手の天才ピアニストの呼び声が高い松永貴志
切れ味鋭い音楽は若さを前面に出ているように思います
アルバムジャケットの彼の顔を見ていると
「3年B組 金八先生」の生徒役でサッカー部のキャプテンのキャラで出てきそうな印象があるんですよね(笑)
それだけあどけなさが残るんですがこのアルバムをリリースした当時18歳ですからなるほどって感じです
それでも音楽は見くびってはいけません
キビキビした勢いのある演奏は身も心も引き締まります
「OPEN MIND」は以前報道ステーションのオープニング曲として毎夜流れていました
| 固定リンク
コメント
連日4時間前後の睡眠で、気になっていましたが、なかなかコメントに来れません。
結婚式も終わり、今日明日は、九州から来てくれた姉や妹の家族妹の家族とディズニーリゾートに行き、羽田に送って行きます。
その電車の中からやっとコメントに来れました。
小さい画面で、まず、若い男性の顔が見えたので、間違って他のブログに来たかと思いました(^_^;)
後で聴いてみたいと思います。
投稿: Persian | 2011/12/11 09:21
おめたいこととはいえお忙しそうでたいへんですね
なかなか落ち着きそうにないみたいですね
そんな中で閲覧してくださりありがとうございます
こちらのブログは変幻自在
何が飛び出すかわかりませんよ(笑)
投稿: ひろ | 2011/12/11 09:46
昨夜は、ディズニーランドから0時前に帰宅したので、今、聴きました。
報道ステーションのオープニング曲ですね。
懐かしいです。
仰る通り、キビキビと勢いがありますね。
こんな若い方の演奏だったんですね・・・。
投稿: persian | 2011/12/12 11:09
このとき18歳というから驚きです
オープニングテーマで勢いのある音楽が流れるとついそのまま番組を観てしまうかもしれませんね
夜遅くまでご苦労様でした
投稿: ひろ | 2011/12/12 11:45