迷惑
我が愛機「アドエス」です
「Advanced/W-ZERO3 [es]」というのが正式名称で
アドエスは愛称なんです
青空に浮かぶ月のごとく影の薄くなったウィルコムの製品
「iPhone 4S」が発表されスマートフォン市場も賑やかになりましたが
スマートフォンが世間で認知される前のスマートフォンです
OSもWindowsというのがポイント
要はひと世代前の機種と言ってしまえばそれまでの話なんですが
ワードやエクセルが編集できるので文章を書くという作業にはもってこい
しかも物理キーボードがついているので入力も楽
もうひとつの取り柄としてはウィルコム自体迷惑メールにさえ相手にされないという特典もありました
11年間ウィルコムを使ってますが一度も変なメールが来たことがなかったんです
最近までは・・・
このごろ英語でわけのわからんメールが届くようになりました
海外ではウィルコムがどういう扱いをされているのかわかってないようです
しかも海外からの迷惑メールは時差があるので夜中でもお構いなし
パソコンメールと違い迷惑メールとして処理し
禁止することさえかないません
今頃になって現れた迷惑メールに戸惑う今日この頃です
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです。
私も相変わらずアドエス使っていますが、
同様に迷惑メールが届くようになってしまいました。
とりあえずは、オンラインサインアップから
指定受信拒否の設定をしてしのいでいますが、
アドレスが変わるたびに設定し直さないといけないのが面倒です。
投稿: 別P | 2011/10/13 09:07
おお!!ご無沙汰です
やっぱりそちらも同様でしたか・・・
一件だけじゃないみたいなので設定が邪魔くさいですね
ウィルコムの大きなメリットが損なわれた気分です
投稿: ひろ | 2011/10/13 10:24
英語でくるところがw
塾の先生だった頃を思い出してくださいw
投稿: teru | 2011/10/13 11:06
語学力よりも日本語の説得力を買われての講師でしたから
かいもくあきませんねん
投稿: ひろ | 2011/10/13 13:03
携帯メールはほとんど使ってないので、迷惑メールどころか普通のメールも、
まず来ません。
そのかわり、PCメールの方には、毎日数十通もの迷惑メールが来ます。
何故か誤認して迷惑メールフォルダに入っちゃう通常メールもあるので、
いちいち確認して削除するのがメンドイです。
投稿: 眠り猫 | 2011/10/13 13:28
こんにちわ!
午前中に草取りをし、汗を流した
うさうさです。
ウィルコムも、迷惑メールきますか。
私の携帯、ドコモですが、やはり、
変なメールが来ますよ。
何とかならないものでしょうかね。
投稿: うさうさ | 2011/10/13 13:35
眠り猫さん
私も友達少ないから携帯メールはあまりきません(笑)
それだけに珍しくメールが届いたと思って開けたら迷惑メールですから・・・
今朝も4時ごろに起こされました
うさうささん
草取りのあとは運動しておいた方が腰の疲れが取れやすいですよ
さすがにドコモとは迷惑メールの量が違いますが
10年間一度もきたことがないのにここ数カ月でいっきに増えました
投稿: ひろ | 2011/10/13 13:50