« 彼岸花 | トップページ | 稲穂 »

2011/09/27

お久しぶりです

先日、仕事を終えて帰ろうとシャッターを下ろして鍵を閉めていると
「センセー」と声をかけられました
振り向くとジャージ姿の女性がお二人
夜の9時を過ぎていたので辺りも暗く
正直どなたかわからなかったのですが
よくみるとお二人とも以前ウチに通われていたお方
もう何年かお目にかかることもなかったのですが
そのころは何年もずっと通っていただいていましたので
聞き覚えのある声でようやく気がつきました

「お久しぶりですね」とお互いに声をかけました
ずっと通っていただくことは営業上とてもありがたいんですが
こうして元気な姿でしかも夜にウォーキングをなさって
自分自身で健康を保つ努力をされていることが嬉しく思いました
縁があって通っていただいたのもどこか身体の調子が悪かったから
むしろこうやって元気に歩いておられる姿を拝見できたことが私にとっての喜びです

「自分の身体は自分で守る」
これが原則ですといつもいい続けているのですが
実践していただいているとはありがたいことです

仕事帰りの疲れた身体が半分くらい軽くなったような気がしました

|

« 彼岸花 | トップページ | 稲穂 »

コメント

来ていた患者さんが元気になられて、ウオーキングできてる姿を見て、喜びだなんて、感じられるなんて良い先生ですね。治療より、予防ですね。なんて言うと怒られちゃうかな(^ー^;A皆様、痛みや、故障が出てきて治すより、そうならないように、体のバランスを整えるために腰痛館においでくださいませ(笑)いいえ宣伝料はいりませんよ(爆)(≧▽≦)

投稿: みさりん♪ | 2011/09/27 10:35

こんにちわ!

ウォーキングって、いいですよね。
しかも、ひろさんのところへ通われてた方。
嬉しい気持ちって、素敵ですね。

投稿: うさうさ | 2011/09/27 11:21

患者さんが元気になられると寂しい反面嬉しいでしょうね。
私もしばらくご無沙汰なのですが、近いうちにまたお世話になるのかなと思っています。
ウォーキングはとてもいいと聞きますよね。
私は今の仕事に就くまでの10年以上大雨台風お正月などを除くと毎日ウォーキングしてきました。
この仕事になって帰りが遅いので、どんどん少なくなっていますが、週一度は歩いています。
いろいろと体調は良くなったと思います。
でも、目に見えてよくなったのは呼吸器の持病です。
思い出すと最初の頃は、吸入器を持って、歩きながら吸入していました。
あのたまらない息苦しさ。
しばらく経験していません。
そんなに苦しいのにウォーキングしなくても・・・と普通は思うと思います。
でもその頃の私は、毎日そういう状態。
苦しいからウォーキングしなくても・・・と思っていると何もできなかったのです。
苦しくても吸入で楽になるなら、普段通りに家事もする、仕事もするという生活でしたから。
病院での予防の治療法もですが、ウォーキングも今のように元気になった要因の一つだと思います。
今日もウォーキングしたいのですが、特別な用事があるのでできるかどうか・・・と思っています。

投稿: persian | 2011/09/27 12:00

みさりん♪

痛くなってから治すより、痛くなる前に予防する方が間違いなく簡単です
長期的に運動をされて健康になった姿こそが腰痛館の歩く広告塔(笑)
「どこへ行ってそんなに元気になったの?」
「腰痛館って整体院があって・・・」
これこそが究極の宣伝です
しかも私の労力は必要ありませんし
 
 
うさうささん

このごろ私も歩く機会が増えましたが、身体が軽くなるんですよね
実際に5kgほど痩せました
今日もウチに通われていた別の方が早朝ウォーキング
やっぱり元気な姿を見ると嬉しいもんです
 
 
 
perianさん

元々「こんなとこ来るな」というのが口癖ですから
来られなくなるのは気にしません
むしろ数年後に思い出したように来られたり
別の方をご紹介くださったりすると嬉しいです

歩くと足腰の筋肉が鍛えられる前に心肺機能が向上するはずです
きっとそれでよくなられたんでしょうね
ただやめてしまうと元の悪い状態に戻るのは早いですから
続けることが大事だと思います

投稿: ひろ | 2011/09/27 12:33

自分の身体は自分で守る
ほんと、そうですよね。

身体が駄目になっては、なにもできなくなってします。
健康管理は、大切なことですよね☆

投稿: chipa | 2011/09/27 16:36

整体はもちろんのこと病院や整骨院のお世話になるよりも未然に防いだ方がいいに決まってます
他人に頼る前に自分で何とかするのが自然界の法則
出来なければ「死」が待っているんですからね
そんな当たり前のことを私たちも実践すべきだと思います

投稿: ひろ | 2011/09/27 18:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お久しぶりです:

« 彼岸花 | トップページ | 稲穂 »