新婚さんいらっしゃい
久しぶりに降り立った梅田は以前とずいぶん変わりました
この街はサラリーマンだったころの職場でもあり
今の仕事に就いくとき師匠のもとで修行した場所です
東洋オステオパシーに通ったころよく利用した居酒屋
昔とまったく変わりません
大阪有数の歓楽街兎我野町の端っこにあります
久しぶりに当時のメンバーに召集がかかったのは
仲間のうち二人が結婚したというなんともおめでたい話
十数年間「相変わらず」というのが挨拶だった我々の仲間も
新婚さんが二組もできたというからかなりの大事件なわけです
太っ腹の師匠のおごりのときは集まりがいいというのもご愛嬌
聞いてるだけでアホらしなるほどノロケを聞かされつつ
飲めや歌えで盛り上がります
何をしゃべってもノロケにしか聞こえないのも今のうちだけ(笑)
自分ばっかり歌うなヽ(`Д´)ノ
| 固定リンク
コメント
おはようございます☆
おぉ、なんだか楽しそうですね☆
カラオケ久しく行ってないので
いきたいなぁと思います(^^*
そういえば、新婚さんいらっしゃいで
伊東の方が出た時がありましたね。
投稿: chipa | 2011/09/03 08:38
私も2年近くカラオケに行ってなかったんですがこの一週間で二回目のカラオケ
たまにはいいですね
今度はバンドで歌う予定・・・(='m') ウププ
投稿: ひろ | 2011/09/03 08:41
楽しそうですね。
カラオケ、久しく行ってません。
2ヶ月に一度くらいのお友達との食事会の後、昔はいつもカラオケに行ってたのですが、いつの頃からか、飲みの後は、お茶というコースになりました。
たまにはカラオケもいいと思うのですが・・・。
投稿: persian | 2011/09/03 10:56
ここのところ人の歌や演奏を聴くだけでしたが
やっぱりどんな形でも自分でやったほうが楽しいんですよね
メンバーによって行く所もかわりますからね
投稿: ひろ | 2011/09/03 12:32