« Never Can Say Goodbye | トップページ | 中秋の名月 »

2011/09/12

厚顔恥を知る

110909221924

携帯電話のカメラが接写モードになっていたのでぼやけ気味で誠に申し訳ありません
こちらは札幌のアーティスト小笠原み蔵氏の作品だそうです
何をモチーフにした作品かはご想像いただきたいのですが
この器にどんな料理を盛り付けるのか店主もずいぶん悩んでおられました(笑)

これを見たのは宗右衛門町の「ゆう亭」さんというお店

110909221218

画像は最悪ですが稲庭うどんはたいへん美味しゅうございました
どこにいってもうどんだけはきっちり食べる習性が身に付いたようです

来阪された黒岩静枝さんや知人の皆様方にはたいへんお世話になりました
 
 
で・・・
そのあと行ったお店の出来事なんですが
お店の中では皆さんフツウにカラオケを歌っておられました
驚くなかれ黒岩静枝さんがカラオケをとなりの席で歌われるではないですか・・・
日本一のボーカリストがカラオケで歌う姿は私にとって信じられない出来事なわけで
目を白黒させながら聴きいってた次第です
上手いのは当然としてもあり得ない迫力というかオーラが漂います

これだけで済めばよかったのですが
そのあとすぐ私が歌う羽目に・・・
たいがいマイク持たせたら離さん方ですが
さすがに尻込みしますよね

心臓バクバクで歌うのは初めてかもしれません
両手でマイクを持たないと手が震えそうでした
それなのに左手で振付をしていたのは千手観音様の御利益かもしれません
黒岩さんだけではありません
周りには数名のタカラジェンヌが・・・

確認はしておりませんが
身体中から黒い脂汗が流れていたのを感じました

曲のラスト、サビの部分では皆さんがハモッてくださいました
なんと贅沢な・・・
終わった後も茫然自失
しばらく瞬きが止まりません

面の皮は厚くとも元々は小心者の私・・・
この年にして歌うことの怖さを知ったのでした

それでもとても楽しい一夜を過ごすことができました
皆さま、ホントにホントにお世話様でした(ペコリ)

|

« Never Can Say Goodbye | トップページ | 中秋の名月 »

コメント

プロのボーカリスト、それにタカラジェンヌもですか・・・。
そんな中で歌うのは本当にドキドキものだったと思います。
でも、楽しく、貴重な体験でしたね。

投稿: persian | 2011/09/13 11:36

生涯の思い出となることは間違いないと思います
カラオケであれだけ緊張したのも初めてですからねぇ

投稿: ひろ | 2011/09/13 11:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厚顔恥を知る:

« Never Can Say Goodbye | トップページ | 中秋の名月 »