デラウェア
嫁が実家からもらってきたブドウです
義父が亡くなる数年前までは作っていたのですが
もうあれから7年が経とうとしています
今年はブドウも不作だそうで
ひと足早い梅雨が影響したのでしょうか・・・?
昨日から8月に入りました
本格的な夏です
南河内方面では日本一を誇るPL教団の花火が打ち上げられました
7月も終わってみるととても忙しく
開業以来2番目の忙しさとなりました
先日のチャリティコンサートで施術した人数もカウントすれば
断トツで1番ということにもなります
早すぎた梅雨入りと梅雨明け
猛威をふるった台風
私たち人間の力が及ばない自然に
不調を訴えたのはブドウだけではなかったようです
例年なら一番暇なはずの時期に忙しいと
こちらも勘が狂います
とはいえ本当に暑い夏はこれからが本番
体調管理には気をつけないといけません
どうも人様には偉そうに言うわりに
自分自身心苦しいことが多いことは否定できません
偉そうに言って年が年ですから
しっかりと足元を見つめて過ごさないといけませんね
| 固定リンク
コメント
うわ~!と、思わず、声が出ます。
見事なデラウェアですね。
それに、凄い数。
萩に居る頃は、よく食べてたな。
なかなか、自分では買わないです。
お仕事、忙しいのは、良い事ですね。
投稿: うさうさ | 2011/08/02 22:38
例年ならばもっと房も大きいように感じるのですが・・・
ありがたいものでブドウは買ったことがありません
日に焼けた義父が畑から帰ってきて仕分け作業をしていたころが懐かしいです
投稿: ひろ | 2011/08/03 05:35
わ~おいしそう~(*^-^)
こんなにたくさんいいな、いいな~
こちらでは、お盆前という事もあって、高くて
手がでないですよ~
(*~○~*)アァーン 口あけてたら、来ないかな(爆)
投稿: みさりん♪ | 2011/08/03 10:31
今朝も朝食時にひと房食べました
小粒ではありましたが甘さはいつもと同じでした
もう少し大きな口をあけてないと届きませんよ(笑)
投稿: ひろ | 2011/08/03 12:30
こんにちは(^^*
わぁ~おいしそうですね☆
すごく魅力的です☆
投稿: chipa | 2011/08/03 12:52
何度かブドウの収穫も手伝ったこともあります
美味しいですよ
投稿: ひろ | 2011/08/03 13:36