« 日差しを遮る | トップページ | 土用の夜は »

2011/07/23

The Fame

The_fame
The Fame  LADY GAGA

こういう流行りのポップスを紹介するのも珍しいことです
1980年代のマドンナでさえ見向きもしなかったのですが
なぜか気に入って聴いています
奇抜ともいわれますが徹底したエンターテイメントぶりはトップアーティストにのみ許されます
普段の言動も男前なので以前から気になってはいました

アルバムを聞いているとなぜか梅田や難波の洒落たお店にいる気分になります
日本のポップスと違うのは「力」を感じること
とってつけたような歌や踊りだと何度か見ていると飽きてきます
ルックスだけではファンがついてこないのはアメリカの実力主義なんでしょうな

ポップスも勉強して時代についていきたい今日この頃です

|

« 日差しを遮る | トップページ | 土用の夜は »

コメント

こんにちわ!

レディー・ガガは、うちも、聴きますよ。
The Fameは、デビュー・スタジオアルバムでしたか。

今、ビアガーデンに行かないか?とお誘い受けましたが
旦那さん、忙しくて、まだ、仕事で、行くと言うかどうか
多分、疲れてるから、無理っぽいです。

投稿: うさうさ | 2011/07/23 16:54

こんばんは(^^*
この間、行きつけの居酒屋さんに行ったら
「ママ、レディ・ガガちょうだい!」と
言っている常連さんがいました。

え?と思って出てきたものは
レモンハイでした(笑)

投稿: chipa | 2011/07/23 17:31

うさうささん

さすがに新しいものがお好きですね(笑

ビアガーデンはいいですね
大阪ではほとんどなくなったのですが
節電が叫ばれる折からまた注目されそうな予感がします
暑い中で飲むからこそ大ジョッキが美味しいんですよ
 
 
chipaさん

そちらではレモンチュウハイを「レディ・ガガ」と呼ぶんですが・・・
「所変われば品変わる」ですね(笑

投稿: ひろ | 2011/07/24 06:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Fame:

« 日差しを遮る | トップページ | 土用の夜は »