節電したら
久しぶりに平野区役所に出かけました
高齢者の高額医療費を返してくださるそうで
母親の代理できたのですが普段区役所にくることがないのでどうもこの雰囲気には馴染めません
やはりここでも節電がうたわれています
今までならガンガンに冷房が効いていたのですが
そこそこの温度で押さえられています
しかも扇風機で風を送っているので私個人としては今までと比べるととても快適
これまでが冷やしすぎてたんですよね
これだけ冷やすと長時間いるとお腹を壊すんですよ
ちょうどいい温度に心地よい風
冷房を入れて長袖を着るのが異常なことということに気づきました
何でもそうですが行き過ぎがいいというはずがありません
やっぱり適当なのがいいですよ
外に出たとき外気温との差に閉口する事も少ないでしょうし
区役所だけではありません
スーパーなどの商業施設でも寒すぎると感じる事がなくなりました
節電というよりも当たり前の状態に戻っただけなのかもしれません
けだし夏は暑いのですから・・・
ゲッ!こんなものが・・・
電気だけじゃなしに飲むのも食べるのも節約した方がよさそうです
| 固定リンク
« 動物の感覚 | トップページ | スマイルアゲイン »
コメント
ぐはは。最後のお写真、リアルですよね~。
私もケーキを食べたくなったら、このお写真を思いだそうと思います。
投稿: ジェイ | 2011/07/05 08:13
さっき昼食用のから揚げを作ったばかりです
この画像を見たくなかったです
投稿: ひろ | 2011/07/05 08:22
こんにちわ!
区役所などの雰囲気に馴染めないって、
ほんと、どうしてかしら?と思うほど、
同感です。
今日、お昼頃、スーパーに行ったら、
まあ~!涼しい。
出ると、また、日差しがきつかったです。
でも、雨だと、自転車で出れないので、
お天気に、感謝です。
投稿: うさうさ | 2011/07/05 14:05
まあ、税務署や警察署よりは馴染みやすいのですが・・・(笑
今日は午前中が涼しくて窓を開けて仕事をしていましたが
午後からの暑さに負けてクーラーを入れて仕事をしています
投稿: ひろ | 2011/07/05 14:29
こんばんは(^^*
節電が呼び掛けられていて、
企業さんでは、休日をずらすところも☆
なんとか、この夏を乗り越えたいですね(^^;
最後の写真、すごいリアルです(><;
投稿: chipa | 2011/07/05 21:42
今まで当たり前だったことでも工夫すれば大きな変化が生まれます
「慣れた」私たちには不便もあるでしょうが実際にやってみれば新しい発見もあるかもしれません
最後の写真。。私も持ってます( ̄^ ̄) エッヘン
投稿: ひろ | 2011/07/06 07:50