« CANDIES PREMIUM | トップページ | 畳の上の水練 »
仕舞い支度をしてシャッターを下ろそうと思ったらバッタがしがみついていました
4月までは暖房を入れていたのですが 5月になればさすがに夏らしくなりました バッタを見て夏であることを確信したこの日 今年初めて扇風機を使いました
まだまだ朝晩は涼しいので反応も鈍く ここから立ち去る様子もありません とりあえずシャッターを閉めて一晩こちらでお過ごしください
陽が昇って温かくなれば動けるようになるでしょう これから頑張らないといけませんからね
投稿者 ひろ 時刻 05:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
もう扇風機って言うのもビックリなんですが、 そちらで4月まで暖房ってのも驚きです。 今年は何だか薄ら寒かったですものねぇ。
すっかり今更なんですが(爆) リンクさせて頂きたいのですが、宜しいでしょうか。
投稿: ジェイ | 2011/05/08 10:07
毎年4月いっぱいは朝晩だけは肌寒いので仕事中に限り暖房を入れます 札幌の方と比べて寒さには弱いのかもしれませんね(笑 普段の生活ではもちろん必要ありませんが・・・
だいたい暖房から冷房に切り替わるまで2週間から長くてひと月程度です
リンクの件ありがとうございます これからもよろしくお願いします
投稿: ひろ | 2011/05/08 10:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夏の使者:
コメント
もう扇風機って言うのもビックリなんですが、
そちらで4月まで暖房ってのも驚きです。
今年は何だか薄ら寒かったですものねぇ。
すっかり今更なんですが(爆)
リンクさせて頂きたいのですが、宜しいでしょうか。
投稿: ジェイ | 2011/05/08 10:07
毎年4月いっぱいは朝晩だけは肌寒いので仕事中に限り暖房を入れます
札幌の方と比べて寒さには弱いのかもしれませんね(笑
普段の生活ではもちろん必要ありませんが・・・
だいたい暖房から冷房に切り替わるまで2週間から長くてひと月程度です
リンクの件ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
投稿: ひろ | 2011/05/08 10:17