« 将棋の駒 | トップページ | 街路樹の花 »

2011/03/17

深呼吸してみたら

気が付いたらずいぶん肩に力が入っていました
日本中たいへんな中で新聞を読んだりテレビを見たり
知らず知らずのうちに力んでいたんでしょうね

グッと大きく胸を開いて息を吸い
ゆっくりゆっくりと息を吐いてみました

そうするとずいぶん緊張していたのがわかります
仕方がないこととはいえ力んでいては
いい発想も浮かびませんし身体の動きも委縮しがちになります

こういうときだからこそ心も身体もしっかりした状態で過ごしたいです

|

« 将棋の駒 | トップページ | 街路樹の花 »

コメント

こんばんは。
そうですね。
私もまだ緊張状態にあると思います。
知らず知らずのうちに、力が入っていました。

ひろさん、ありがとうございます。
私のブログでもこの話をしてもいいですか??

投稿: chipa | 2011/03/17 19:24

そちらでも大きな地震がありましたね
地震が終わっても知らず知らずに心と身体は緊張しています
しばらくは大丈夫ですが長期的に見ていい状態とは言えません
早い目に緊張を少しだけ解きほぐすことができたらと思います

たくさんの方に伝えていただけるのなら私もうれしいです

投稿: ひろ | 2011/03/17 19:58

私も地震の後、寒い外に5時間、その後の避難所でも寒かったという事もあり、その夜から、私にしては珍しく風邪を引いたような状態になり、首肩も辛くなっていました。
夜中中、両方の鼻がつまり、辛いです。
それは今でも続いています。
でも、それより辛いのが首肩のこりです。
緊張があるとひどくなりますからね。
こんな時ですが、日曜日はスポーツクラブに行ってきました。(まだ、停電とか言われてなかった時ですからね)
それ以来、すっきりです。
運動できない人は、深呼吸するだけでも随分違うでしょうね。

投稿: persian | 2011/03/17 20:39

それはたいへんでしたね
間違いなく冷えからくる症状でしょうが
消化器系が弱っていることからくる首の付け根のこりかもしれません
それと今までのpersianさんの状態からいうと腰の上の部分(肋骨のすぐ下あたり)に痛みが出てくる可能性もありそうです

悪くなる前だったらほんのわずかなことをするだけでも未然に防げることもあります
とういうときの分岐点は意外と簡単なことをやるかやらないかだけかもしれません

投稿: ひろ | 2011/03/17 20:59

こんばんわ!

肩に力が入るって、ほんと、知らず知らず
そうなってるのでしょうね。
寒さもあるかもしれないですが、やはり、
地震のニュースや原発の話は、心が痛みます。

投稿: うさうさ | 2011/03/17 23:00

普段の緊張でも肩こりや腰痛の原因のひとつになりかねません
簡単にできることでほんの少しだけでも心と身体が楽になればいいですね

投稿: ひろ | 2011/03/18 07:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深呼吸してみたら:

« 将棋の駒 | トップページ | 街路樹の花 »