年の数より
お約束の豆です
子供も大きくなったので豆まきもいつの間にかやらなくなりました
それでもこの豆は大好きだったりするので節分に関係なく食べています
塩分も少なく、単純に良質のたんぱく質が摂取できるという健康上の理由と
酒のアテにもなるという本音に近い理由があります
豆の数が多いのは
私が年を取っているからではなく
単に食い意地が張っているから
今年は巻きずしの差し入れをいただきました
自家製だそうで、エビ・アボガド・カニカマ・サラダ菜・玉子焼きなどがふんだんに入ったサラダ巻き
端っこだけを切ってみると色鮮やか
隠し味のゴマの風味が何ともいえません
もちろん丸かじりしました
ええ。。私の向いている方が恵方です(キッパリ)
| 固定リンク
コメント
綺麗な巻き寿司、美味しそうなものばかり入っていますね。
昨日は、病院から帰って来たら、娘が来たので、娘と一緒に夕食、そして、久しぶりに子供と豆まきをしました。
もう長年私一人でしていましたが・・・。
そして、二人で、それぞれ年の数だけ食べ、残りを自分のアパートで豆まきすると言って持って帰りました。
あの豆は、私も好きで節分に関係なく食べる事があります。
食べ過ぎると、ちょっとパサパサしますけどね。
私は、食材を生協で頼んでる事もあり(頼まなくても持って来てもらうよう登録してるものもあり)うちの冷蔵庫はいつもいっぱいです。
食パンも毎週届くので、夫が入院して、(パンを食べないと冷凍室にも入らないので)一度もご飯を炊いていません。
ハム、ソーセージ、ベーコンなどもいっぱいあり、困っていたので、娘が全部喜んで持って行ってくれたので、すっきりしました。
そんなわけで遅くまで娘と話していて、昨日も疲れてしまいました。
ブログ休む事が多くなっています。
投稿: persian | 2011/02/04 17:22
豆まきは楽しいのですが掃除が面倒でした
殻つきの落花生で代用したりもしていましたが
結局子供たちが大きくなるとしなくなりました
大人になってからでもなさるのは習慣として次の代に受け継がれますよね
良質のたんぱく質が摂取できるのもありますが
やはりこの味が好きなんですね
年中買って食べています
ご主人のご入院のこともありますから大変ですね
ブログは負担になってはいけません
あくまでも楽しくマイペースでなさることが長続きの秘訣だと思います
投稿: ひろ | 2011/02/04 17:34
こんばんわ!
昨日は、旦那さんが会社より、お寿司屋さんの
恵方巻きを貰って帰り、買って来たものと一緒に
また、日本酒飲んじゃって、それから豆まき。
最近は、お菓子のような節分豆買うのですが、
調子に乗って食べていたら、歯が折れて(涙
今朝は、歯医者さんへ。
前に作って貰った歯、10か月しか経っておらず
2年経たないと保険では作れないと言う事で、
仮歯しかないよと、怒られました(汗
投稿: うさうさ | 2011/02/04 23:10
2種類の巻きずしを食べられるなんていいじゃないですか
私は2日間で3種類食べましたけどね(笑
豆で歯が折れるなんてお気の毒です
タイミングが悪いとこんなこともあるんですね
いちいち歯のことを気にしながら食べてても美味しくないでしょうし
運が悪かったということですませないと仕方ありませんね
投稿: ひろ | 2011/02/05 07:32
こんばんは☆
どうしても恵方巻きを黙って食べる事が
できないchipaにございます☆
年々お豆を食べきれなくなってきました(汗)
投稿: chipa | 2011/02/05 22:44
アレを一本食べる間に沈黙している方が変だと思います(笑
まさか豆を一袋食べるんですか?(='m') ウププ
投稿: ひろ | 2011/02/06 07:14