« 半月板損傷 | トップページ | お疲れさま »

2010/09/16

解放

筋硬縮した状態から弛緩することを「解放」といいます
我々のギョーカイ独特の言い回しなのでしょうか?
まるで捕らわれの身だったのが自由になり心身ともにホッとする
そんなスチエーションに似た響きがあります
「筋肉が緩んだ」とか「ほぐれた」という言葉よりも学術的で賢そうに聞こえます

このところ寝やすくなりました
今までとは明らかに夜の気温が違います
ずっとずっと続いた熱帯夜も予定終了
仕事のときよりも汗びっしょりで寝ることもなくなりました
2時間おきに目が覚めることもありません
耳元をかすめる蚊の羽音もいつしかしなくなりました

夜中に読んでおきたい本もあります
明け方に書く予定の原稿もあります
でも今はただただ眠りたい
久しぶりに寝苦しい夜から解放されました
夏の疲れをとることを優先します
「解放」という言葉をしみじみ身体で感じる今日この頃です

|

« 半月板損傷 | トップページ | お疲れさま »

コメント

こんにちわ!
筋肉が緩んだっていう表現よりも、「解放」
賢そうに・・・ですね。
ほんと、朝・晩、涼しくなりました。
とは言え、日中は、まだまだ暑いですね。

投稿: うさうさ | 2010/09/16 11:41

こういう言葉って賢そうに聞こえるのを選んで使いますからね

涼しくなったのはいいのですが
気候が変わってまた忙しくなり仕事から解放されない毎日が続きそうです

投稿: ひろ | 2010/09/16 12:32

開放って言うんですね。

急に涼しくなりました。
今日も東京は激しい雨が降っていました。
私が新聞を取ったり、植物に水やりをしたり、ゴミを出したりという時、一緒に出たいネコも、今日は凄い雨を見て、足が止まっていました。
今日は長袖を着て出かけてちょうど良かったです。

投稿: persian | 2010/09/16 16:35

今朝は特に涼しくて昼すぎまでクーラーはいらなかったのですが
さすがに西日は差すと暑くなって先ほどクーラーを入れたところです
大阪でも昨晩はすごい雨が降りました

投稿: ひろ | 2010/09/16 16:49

こんばんは♪
ん~今私、このストレスから「解放」されたいです!!

投稿: chipa | 2010/09/17 19:53

さて。。どんなストレスがあるのでしょう?(笑

投稿: ひろ | 2010/09/18 07:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 解放:

« 半月板損傷 | トップページ | お疲れさま »