« 交代 | トップページ | The Moments »

2010/09/25

長袖

突然涼しくなりました
秋分の日とはいいますが夏と秋をここまできっちりわけたなら見事の一言に尽きます
未明の蒸し暑さと明け方からの激しい雨の後に流れてきた冷たい空気はまるで冷蔵庫を開けたときのそれに似ていると思いませんか?

昨日から長袖を着て出勤です
素足に靴を履いてウロウロしてたのもこの日限り
ぼんやりしていると身体が冷えてしまいます

予想通り急激な温度変化にやられて体調を崩した方がおいでのようです
先週までとはまた違った感じで忙しくなりそうな予感もします

極端な暑さに見舞われた今年の夏
食欲不振の方もおられたでしょう
でも涼しくなれば美味しいものがたくさん出回ります
でも体調を崩してはそれすらも楽しむことができません

ここからは気候の変化が激しくなります
最も注意しなければいけない時期に突入します

016

実り多き秋にするためにも気をつけないと・・・

|

« 交代 | トップページ | The Moments »

コメント

本当に、急激な気温の変化ですよね。
東京は23日と前日の気温差が15度くらいあったとか・・・。
考えられないですよね。
私はその日、朝から、家事で動き回っていたので、半袖だったのです(起きた頃はそんなに寒いとは思っていませんでした)
すると、じっと座っている夫が、「寒くないのか?17度だよ」と言ってました。
私は暑いくらいだと言っていたのですが、じっとすると、だんだん寒くなり長袖にしましたよ。
持病の呼吸器の方もこの間から悪いし、首から頭にかけて辛いし、昨日の会議、一日中辛かったです。
でも、リーダー達と向かい合った席の私(正直者はバカをみるという言葉通り、今まで正直に答え、つるし上げられた事も多く、悪い意味で目だっています)具合悪そうな顔も、首を押す事もあまりできません。
17時に終わり、いつもはゆっくり他の教室のインストラクター達とお茶を飲むのですが、教室に行きたいという事もあり、真っ直ぐ新宿駅に向かいました。
整骨院に行き、結局もう教室には行きませんでした。
でも昨日の会議はどうにか無事に終わりました。
前々回、ひどいたたかれ方をしましたが、その次からは、私よりも先輩を差し置いて、私はベテラングループの会議に出るようになり、そのグループだと、同じリーダー達ですが、責めるような事は言わないような感じです。
このグループだからか、あの時、私に対してひどい事を言ったのを反省してるのかはわかりませんが・・・。
まぁ、あんな感じだったら、(ひどい待遇でも一生懸命にやってるのに)辞める事を考えますけどね。
ただ、教室では皆さんが信頼してくれて、頼ってくれ楽しいので続けていけるのですけどね。
ひろさんも会議では辛い思いをされたのですね。
毎週だったらたまりませんね。

投稿: persian | 2010/09/25 10:45

気温の変化に関しては先手必勝です
っていうか後手に回ると体調を崩すきっかけを作ってからでは遅いんです
予測して先回りできてこそ予防としての意義があります

毎週月曜日6時半に出社するのもつらかったです
なにせ会議の資料作りを任されて夜中2時ごろまでかかってましたから
ほとんど寝られない状態であくびもできずトイレも行けず
極度の緊張状態で昼すぎまでやってましたからね
月に一度くらいは延長戦もありそのまま17時ぐらいまで会議をやって
挙句の果てに飲みに連れていかれて夜中の2時ごろまで説教が続きました
興奮した上司に殴られた同僚もいたくらいですからすさまじいもんでしたよ

投稿: ひろ | 2010/09/25 10:57

こんばんは(*^^*)
ほんと、急に寒くなってきましたね(^^;)
昼間は、暑いような?涼しいような?
夜は、寒い。こたつがほしい。。。
身体がついて行きません(--;)

体調くずさぬよう、ひろさんもお気をつけくださいませ♪

投稿: chipa | 2010/09/25 19:43

ややこしい日が続く中で今日は心地よい一日でした
長くは続かないんですよね

お気づかいありがとうございます
体調管理は天気予報や温度計・湿度計なんかを毎日何度も確認し先手を打つようにしています

投稿: ひろ | 2010/09/25 19:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長袖:

« 交代 | トップページ | The Moments »