« ただいま連休中 | トップページ | さら »
先日、愛知県一宮市の常宿寺様の「坐禅を科学する」というサイトをご紹介いたしましたが、実は昨日の朝日新聞の朝刊、別刷りの『be on Saturday』のコラム「元気のひけつ」で常宿寺様の記事が掲載されました やはりそこはプロの文章と構成・・・ 実にわかりやすく説明されています 福井大学医学部の先生の解説もあるのでまさに科学的な説明 ご丁寧にイラストまでありますので イメージがつかめやすいです 画像をクリックするとご覧いただけると思います
投稿者 ひろ 時刻 14:30 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
座禅が良い事は聞きますが、詳しい事は何も知りませんでした。 脳にもいいんですね。 20分間何も考えてはいけない・・・。 これはとても難しいような気がします。 でも、だんだんそうできるようになるのかな? 毎日習慣にしてみたいですね。
投稿: persian | 2010/09/19 15:11
毎朝起きぬけにやる習慣をつけているところです すぐに変わるわけではありませんが 積み重ねが肝心ですね
投稿: ひろ | 2010/09/19 16:23
こんばんは♪ 最近、wiiで座禅をよく組むんです♪ ゆっくり吐く息に集中♪ 勉強になります(*^^*)
投稿: chipa | 2010/09/21 19:21
wiiで坐禅って面白いですね きっかけは何でもいいと思いますよ 難しいことを考えずゆっくり息を吐く習慣をつけてください
投稿: ひろ | 2010/09/21 20:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 元気のひけつ:
コメント
座禅が良い事は聞きますが、詳しい事は何も知りませんでした。
脳にもいいんですね。
20分間何も考えてはいけない・・・。
これはとても難しいような気がします。
でも、だんだんそうできるようになるのかな?
毎日習慣にしてみたいですね。
投稿: persian | 2010/09/19 15:11
毎朝起きぬけにやる習慣をつけているところです
すぐに変わるわけではありませんが
積み重ねが肝心ですね
投稿: ひろ | 2010/09/19 16:23
こんばんは♪
最近、wiiで座禅をよく組むんです♪
ゆっくり吐く息に集中♪
勉強になります(*^^*)
投稿: chipa | 2010/09/21 19:21
wiiで坐禅って面白いですね
きっかけは何でもいいと思いますよ
難しいことを考えずゆっくり息を吐く習慣をつけてください
投稿: ひろ | 2010/09/21 20:23