« 続くときは続く | トップページ | Tシャツ »

2010/09/01

苦あれば楽あり

毎日毎日振り込み用紙が送られてきて嘆いたのは昨日のお話
今度はこのようなものが届きました

001

中を開けてみると・・・

002_2

これはもしや・・・

004

本場讃岐のうどんじゃございませんかぁ
四国の先輩が送ってくださいました
去年の10月にオープンした「麺豪 山下」というお店のうどんだそうです

以前に桂ちゃんのうどんを送って以来
何度も讃岐のうどんを送ってくださいます
何倍にもなって帰ってきました

先輩!まいどありがとうございます
生醤油にしようか?釜たまにしようか?
想いは膨らみます


|

« 続くときは続く | トップページ | Tシャツ »

コメント

覚えてます!
本場に自信持って桂ちゃんで太刀打ちしはったこと!
食べきれないでしょう?
お手伝いしますよ〜

投稿: うどん好きのあゆ | 2010/09/01 08:47

桂ちゃんのうどんを送って以来ムキになって送ってくれはります
本場のメンツに火がついたようです

誰がひとりで食べるゆうた?
うどん三杯におにぎり3つも一度に平らげるあゆさんと違いますで(ウププ
我が家には飢えた大学生と高校生が待っています

投稿: ひろ | 2010/09/01 08:53

才才-!!w(゜o゜*)w
嬉しい贈り物ですね~~~!
讃岐うどんは、最高ですもの。
生醤油ですか?釜たまでしょうか。

お盆に帰省した時、従姉妹がGWにうちにと
くれていた、讃岐うどんがあって、この度
食べたのですが、貰った時点で、麺の色が
ちょっと変わっていたんですよ。
生麺の賞味期限って、短いのかしら?

投稿: うさうさ | 2010/09/01 11:08

お土産用のうどんは作り方が違います
半生麺ですと1~3カ月程度持ちます
生麺だったら冷蔵庫に入れておいても数日しか持ちません

本当の生麺だったらすぐに食べないといけません

投稿: ひろ | 2010/09/01 11:28

こんばんは(*^^*)
讃岐うどんとは、いいですね♪
すごくおいしそぉ~♪
生醤油にしようか?釜たまにしようか?
なかとって、両方で♪

投稿: chipa | 2010/09/01 21:48

両方食べたいところですが、家族全員で食べたら私の分がどれだけ残るか心配になります
今のところ釜たまが食べたい気分です

投稿: ひろ | 2010/09/02 07:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苦あれば楽あり:

« 続くときは続く | トップページ | Tシャツ »