« 坐禅を科学する | トップページ | 夏といえば »

2010/08/19

残暑お見舞い申し上げます

大阪ではお盆を過ぎてから暑さがぶり返し
最高気温が35℃を越える日が再びやってきました
今年は梅雨明けから強烈な暑さにみまわれ
夕立も少なく、夜も寝苦しい日が多かったです

それでもお盆を過ぎれば何とかなる・・・
そんな確信にも似た気持ちがあったからこそ
「もう少しの辛抱だ」とばかりに暑いのを我慢できたのですが
そんな気持ちを裏切るかのようなこの暑さ
人間というのは裏をかかれると弱いもの
砂漠を歩き続け「あの丘を越えたらオアシスがある」
そう思って実際に越えてみたら、それは蜃気楼であって実際にはなかった
そんな感じの暑さとでも表現すればいいのでしょうか?

現実問題として高齢者の熱中症のニュースが後を絶ちません
社会的に大きな問題となっていますが
私とて他人事ではありません
どちらかといえばヒマなはずの8月
それがバケツをひっくり返したような忙しさを見せるのも暑さのせいで夏バテになった方が例年に比べ多いからと言わざるを得ません
暑さだけが問題というわけではありません
暑いからこそクーラーをガンガンにかける人も多いのですが
その分外気との気温差が増し、自律神経に異常をきたすこともあるのです
どういう出方をするかは人それぞれですが
たぶんそれが原因だろうなと思われる方が後を絶ちません

それもお盆を過ぎれば多少は朝晩が涼しくなり
いくらかは過ごしやすくなるだろうという時期にこの暑さ
「してやられた」
恨み言のひとつも口をついて出てこようかというもの

地蔵盆を過ぎるともっと涼しくなるはず・・・
あるいは奥の手ともいえる経験則だけが心のより所です
もう一週間だけ辛抱すればなんとかなる
そう思いたい今日この頃・・・
秋の気配を告げるシオカラトンボを見つけました
子供の頃から涼しくなる頃に姿を見せるのを私は知っています
彼らの期待に応えるためにもなんとかお願いしたいものです

|

« 坐禅を科学する | トップページ | 夏といえば »

コメント

こんばんは♪
昨日から、どうも夏バテぎみのようです。
身体が重く、クラクラ気持ち悪い。。
まずいです。
今日も早く寝よう。。。

早く涼しくなって、ほしいものです(泣)

投稿: chipa | 2010/08/19 21:36

関東とは逆に関西地方ではお盆を過ぎてから強烈な暑さに見舞われています
3日前からの暑さで夜も寝苦しくなりました
そろそろ慣れてくるころだとは思うのですが・・・

涼しくなるだろうと予測していたタイミングでの不意打ちは心と体に堪えます
「この卑怯者!」と罵っても当の本人は涼しい顔をして熱い陽ざしを送りつけます(笑

投稿: ひろ | 2010/08/20 07:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残暑お見舞い申し上げます:

« 坐禅を科学する | トップページ | 夏といえば »