« 夕焼け小焼けの | トップページ | 暑いですね »

2010/07/22

アンチエイジングが必要なわけ

こんな私だって20代のころは疲れ知らずが売り物でした
学生時代は朝5時から運送屋のバイト
昼前から大学に行って授業をさぼってグループで研究活動
そのまま下宿で延長戦で深夜まで
数時間寝たらまた早朝バイトに行くという
典型的な貧乏学生の生活をしていました
それでも疲れなかったんですよ

社会人になってもサービス残業は当たり前
週休2日の約束も、年間休日が60日を超えたことがありません
仕事が終わったら毎夜ミーティング(飲み会ともいいます)
30を超えたあたりから疲れがたまるようになり
次第に腰痛やアレルギーなどぼちぼちと体調不良が出だしました

体力には自信があったのも昔の話
「むかしはこんなじゃなかったんだけどなぁ」
といっても年々身体が弱って行くのがわかりました
人はこれを老化現象といいます

人の身体はホメオスタシス(恒常性)といって
(いい)元の状態に戻そうとする力が働いています
我々民間療法が自然治癒力というのもホメオスタシスを根拠にします
人間は死ぬまでホメオスタシスが働き
怪我をしようと、病気になろうといずれは元の元気な姿に戻ります
いや、戻るはずなんです 普通は・・・

ところがそんな素晴らしい能力ではあるのですが
それがずっと同じ能力でいられるかは別の話です
人は老化することによりいろいろな能力が低下します
筋力だって低下するのが普通ですし
意外と気にしていない内臓の能力だって低下します
自分の身体を回復させる能力だって落ちてきて当然

でもそれが嫌なんです
誰だって生きている間はずっと健康な状態で過ごしたいものです
いつか死ぬのはわかっているんだけど
生きている間は気持ちよく楽しく過ごしたいのです
だから病気になりたくもないし、ケガもしたくない
長年生きてきてまったく病気をしないというわけにもいかなでしょうから、せめて病気になっても早く治りたいという願望はあるのです
あわよくば病気になる原因が身体の中で発生したとしてもその段階で叩きつぶせば発症しなくてすみます
そのとき頼りになるのがホメオスタシスです
身体に異常が生じかけても元に戻してくれれば助かるのです

でも老化した身体ではホメオスタシスも働きが鈍い
だったら老化しなければいいのです
アンチエイジングという言葉は皆さんお聞きになったことがあると思います
「抗加齢」つまり若返るということです
顔のしわが少なくなったり、見た目が若くなるということが本質的目的ではありません
あくまでも若返ることにより身体をより健康な状態で維持することが最大の目的だと思います
病気に負けない心と身体は自分で作り上げないといけないのです
そのおまけとして若く見られたらさらに嬉しいということで・・・

|

« 夕焼け小焼けの | トップページ | 暑いですね »

コメント

こんにちわ!
ひろさん、今日は、特別暑いです。
ホメオスタシスが、働かなくなると、
年を取ったって事かな?
アンチエイジングは、日頃から、
心掛けてはいますよ。

投稿: うさうさ | 2010/07/22 15:42

老化現象って身体機能がいろいろ低下するということにつながります
そのなかに身体の復元力も含まれるということです

うさうささんは普段から気を使っておられますね

投稿: ひろ | 2010/07/22 15:48

アンチエイジングには私も気を遣ってます。
でも、そうですね、考えてみれば、身体をより健康な状態で維持することよりも見た目を若くというところばかりを考えていたような・・・^^;
でもそれが結果、健康な状態で維持する事にもなるかなと思います。
まぁ、ここで自慢しますと(笑)、以前から私は若く見えるとよく言われてきました。
実際、とても気を遣ってきたのです。
でも、今の仕事に就いてからというものは、睡眠時間は短い、顔の手入れはしない・・・という事で、随分老けたと思っています。
とろこが昨日嬉しい事があったのです。
会議の後、他の教室のインストラクターと話していた時、同じ教室の相方(年下ですが先輩)に仕事の間違いを指摘しにくいという話をしてたら「そうよね~。相手は先輩だし、年上だしね~」と言ったのです。
「ううん、私の方が年上なのよ」と言うと「え~!?びっくりした!」「本当の話、貴女の方が10歳くらい下なんだと思った」と言われたのです。
最近老けたと思っていたので、とっても嬉しかったです。
ちょっとまた頑張って、いろいろとアンチエイジングに努めようと思います。

投稿: persian | 2010/07/23 07:33

男性以上に若く見られると女性はうれしいものですね
できれば見かけだけじゃないしに中から若い状態にできればなおいいわけです

髪型や服装だけではいけないということに最近気づきました(笑

投稿: ひろ | 2010/07/23 07:42

こんばんは♪
難しいカタカナが並んでしますが??

最近、疲れがたまりやすくて、困っているんです(汗)
暑くなくても、疲れやすくて、すぐダウン。
体力がなくなってきてるのかな??

若返りですか♪
食生活、運動などは、気をつけています。
身体の為に、いろいろ考えないといけませんね♪

投稿: chipa | 2010/07/23 20:10

疲労回復の能力の低下も同じく復元力が低下してきたからということになります
まだ「老化」という言葉に実感がわかないのは当然ではありますが
徐々にそうなっていくのは皆同じです

できれば嫌な実感をする前にアンチエイジングを生活に取り入れた方が得しますよ

投稿: ひろ | 2010/07/23 20:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンチエイジングが必要なわけ:

« 夕焼け小焼けの | トップページ | 暑いですね »