どうせやるなら
5月の半ばに歯が痛くなり重い腰を上げて歯医者さんに行きました
数年間、歯周病で悩んでいた親知らずも土台がグラグラしては年貢の納め時
ようやく問題解決したと思ってたら
先生に促されて最後に残った反対側の親知らずも6月に抜きました
それならばついでに・・・
ということで歯石の除去もお願いして
今度は歯の欠けた部分の治療をしていただいております
あと2回ほどで終わると聞いております
これでたぶん最後になると思います 今度こそは・・・
いや。。終わったころには再び歯石を取る時期かな・・・
| 固定リンク
コメント
終わる頃には、歯石取りついでに検診を。
定期的に検診されるといいと思います。
この記事を見て、歯の検診を思い出しました。
最近忙しくて、検診の予約も、美容院の予約も後回しでした。
やっと、今日、美容院の予約をしました。
歯医者さんも予約しなくちゃ。
半年に1回、検診に行ってます。
投稿: persian | 2010/07/08 14:04
これからは半年に一度のペースでケアをする予定です
もうこれで「早く親知らずを抜いたほうがいいですよ」といわれることもありませんし(笑
投稿: ひろ | 2010/07/08 14:12
こんにちわ!
歯医者さんに行くのって、勇気いりますね。
私も、小さい梅干しの種を、何と歯で噛んでしまって、
欠けちゃったんですよ。
ひろさんも、歯の欠けた部分の治療受けられてるのですね。
早く終わるといいですね。
投稿: うさうさ | 2010/07/08 17:47
糸ようじで歯が欠けてしまったのはなんとも皮肉な話です
欠けた部分に磨き残しが多いので今回の治療が終わればいろいろと手間が省けます
歯医者さんに行くときはふたコマ空けないといけないので忙しい時には不都合が生じます
早く終わらないかな・・・
投稿: ひろ | 2010/07/08 17:58
こんばんは(*´∇`)




具合いかがですか??
歯医者って、かかりはじめると長いんですよね
早く落ち着きますように
歯石とり、あれなかなか痛いので、苦手です
考えただけで、歯が痛い
投稿: chipa | 2010/07/08 21:59
一番楽だと思っていた欠けた歯の治療で削られたところが半日ほど痛みました
油断していただけに軽くショックを覚えたのですが
ビール一杯で忘れてしまったようです
つくずく都合のいい身体です(笑
投稿: ひろ | 2010/07/09 07:04