« タコめし | トップページ | SWEET HEART~海からの贈りもの~ »

2010/06/25

自前

003


ここのところuniさんに作品を提供していただいて自転車置き場のポスターを作っていましたが、今回は初めて私が撮った写真でポスターを作ってみました
写真の技術点や芸術点は低いもののオブジェで置かれたアンティークの自転車の格好良さが光ります

たまには自前の作品もいいでしょう

|

« タコめし | トップページ | SWEET HEART~海からの贈りもの~ »

コメント

堺の自転車博物館でそのようなタイプの自転車を見ました。
まだ蹴って乗ってたころのんとか、歴史ある自転車の数々面白かったです。

ひろさんは、さすがライブでその時代の自転車を乗りこなされていただけあって、自転車はこの形なんですね!(笑)

投稿: うどん好きのあゆ | 2010/06/25 08:12

そうです( ̄^ ̄) エッヘン
田辺であったライブ会場のオブジェで置いてあった自転車です

妙に話がかみ合うなぁ・・・(笑

投稿: ひろ | 2010/06/25 08:15

こんにちわ!
自転車置き場のポスター、ひろさんが、
ご自分で作られたとは、凄いな。
よく見ると、変わった自転車ですね。

投稿: うさうさ | 2010/06/25 17:02

ポスターを作るのは簡単なんですがその写真が自分では取れないんですよね
いつもお借りした作品で作るのですが今回はたまたま被写体に恵まれました
アンティークの自転車もかわいいでしょ?

投稿: ひろ | 2010/06/25 17:15

素敵ですね。
このアンテークの自転車、腰痛館にオブジェとして飾られてるのかと思いました。

投稿: persian | 2010/06/25 17:25

いえいえ。。私にこんな洒落た趣味はありません
いつも和歌山でお世話になっているギャラリーにあったのを写してきました

投稿: ひろ | 2010/06/25 17:31

こんにちは♪
レトロで素敵な自転車ですね♪
いいポスターですよ♪
自作っていいですよね♪

投稿: chipa | 2010/06/26 14:58

他所に自転車を止める方がいて何年か前から駐輪場の表示をしています
こうやってポスターを作るようになってから注目していただき
当初の目的が果たせました

投稿: ひろ | 2010/06/26 16:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自前:

« タコめし | トップページ | SWEET HEART~海からの贈りもの~ »