« 田植え | トップページ | 不安の正体 »

2010/06/10

梅雨が来る前に

6月と言えば梅雨の季節
シトシト降る雨に悩まされることも多いです
出かける前に傘を用意していくかどうかも難しいところ
出るときにはあんなに晴れていたのに・・・
そう後悔しても出先で雨に合うと困り果ててしまいます

004


毎年何回かそういうシーンがありました
でもご安心を・・・
今年も梅雨時に備えてビニール傘を買いこんできました
百均のそれだから高級な傘ではありませんが
わざわざ返しに来る必要もありません

とりあえずこれでお帰りの雨をしのいでください☂
天気予報ではもうしばらくで梅雨入りだとか・・・

|

« 田植え | トップページ | 不安の正体 »

コメント

こんばんは(*^^*)
ひろさん、優しいですね♪
ちょっとした心使いって、うれしいですよね♪
何事も心って、大切だと思います♪

投稿: chipa | 2010/06/10 20:17

何度か突然の雨で困ったことがあったので
百均の傘なら返しに来なくていいし重宝しています
逆に要らないビニール傘を寄付してくださる方もおられますので増えることもあります

投稿: ひろ | 2010/06/10 20:24

そうですね。
こうやって用意していて頂くと嬉しいですよね。

一年のうち、雨が降りそうな時、傘どうしようかと迷うのが殆どですが、女性はこの時期は迷わない人が多いかもしれません。
今は日傘が晴雨兼用のものが多いので。

投稿: persian | 2010/06/11 01:32

用意してたらいざという時困らなくて済みます
私は常に折り畳み傘をかばんにいれていますけど
男性はあまり物を持ちたがりませんからね

投稿: ひろ | 2010/06/11 07:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨が来る前に:

« 田植え | トップページ | 不安の正体 »