
親知らずを抜いてご飯が食べられないときに
飲むヨーグルトで過ごしました
しばらく続けるとお通じも絶好調なもんで
朝食はこれだけで過ごしています
いくつか種類があるのでローテーションで買ってます
以前に乳製品は人の身体には合わないということを説いたベストセラーを読んで以来敬遠していました
チーズだけはおつまみで食べるという中途半端なことでしたが
久しぶりに飲んでみると野菜ジュースだけのときよりも
腹もちもいいし、量を飲んでもトイレが近くならないので安心です
近所のスーパーで198円の特価というのが後押ししてくれました(笑
これもケガの功名っていうんですかね・・・
コメント
こんにちわ!
飲むヨーグルトって、これ、美味しいですよね。
私も、好きですよ。
ストロベリーは、飲んだ事ないかな。
色んな種類が、出ていますね。
投稿: うさうさ | 2010/06/02 11:07
今朝も同じのを飲みました
ヨーグルトって何年ぶりでしょうね
来週もう一本残っている親知らずを抜く予定です
きっとしばらくは三食ヨーグルトになりそうです
投稿: ひろ | 2010/06/02 11:20
鋼鉄の腸を備えた私には、ヨーグルトなんかじゃピクリとも反応しません。
この同じブランドの普通のスプーンで食べるタイプのものを一箱450gを半分食べても音沙汰ありません。一箱食べるとカロリー高くなるので自主規制です。(砂糖はもちろん入れませんが)
飲むヨーグルトで調子がよくなるひろさんがうらやましい。
投稿: うどん好きのあゆ | 2010/06/02 13:46
二日でひとパック空ける勘定で続けています
効果を感じ始めたのは一週間を過ぎたあたりからでした
でも
飲みすぎで調子悪いときもあります
投稿: ひろ | 2010/06/02 13:59
食べるヨーグルトを長年食べています。
今は宅配してもらってます。
カスピ海ヨーグルトを長年作っていましたが、宅配が届くようになって、ダメにして、がっかりです。(セールスを断れなかったので)
ベリー系はヨーグルトに合いますね。
私もヨーグルトに入れて食べたりします。
投稿: persian | 2010/06/02 17:07
カスピ海ヨーグルトも懐かしいです
以前家で作ってもらって毎朝食べてました
毎日食べるのはそれ以来です
投稿: ひろ | 2010/06/02 18:27
こんばんは♪
私もこれ好きです♪
朝飲むと身体のリズムにもいいですよね♪
投稿: chipa | 2010/06/05 20:09
結構長続きしてますよ
3日後にもう一本親知らずを抜くんで
たぶん三食ともヨーグルトになりそうです
また減量できそうです
投稿: ひろ | 2010/06/05 20:18