Deep Forest / Boheme
世界各国の民族音楽を演奏するフランスのユニットDeep Forestのセカンドアルバム
東欧の民族音楽がテーマだとか・・・
今風のアレンジで土着の臭いはあまりせず、どちらかというとセンスのいいヒーリングミュージックの感じがします
エレクトリカルな民族音楽は効く方のスタンスによってどちらにでも聴ける半面、微妙に中途半端な感じも無きにしも非ずといったところかな
ホンダ・シビックのCMにも使われていた「フリーダム・クライ」は今聞くと懐かしいです
| 固定リンク
コメント
こんにちわ!
フランスのユニットとは、興味深いですね。
ひろさんは、色々と幅広く聴かれるんだな。
今日は、ちょっと良い事があったので、又、
日本酒、買って来ました。
魚もね・・・。
でも、暑くって、なかなかお刺身引く元気が
出ない(笑
投稿: うさうさ | 2010/06/06 16:31
CMソングで馴染みがあったから聴きやすいアルバムでした
私も昨日日本酒もらったのに飲むのを忘れていました
珍しいこともあるもんです(笑
投稿: ひろ | 2010/06/06 16:41
こんばんは♪
馴染みがあると聞きやすくていいですよね♪
そうだ!
はつせさんに決まりそうです♪
ありがとうございました♪
投稿: chipa | 2010/06/07 22:00
恐る恐る聴く初めてのアルバムに知っている曲に出会うと
外国で知り合いに合ったような気になります
はつせはいいですね
私もお勧めのお店です
近くにNGKもありますから
ぜひ前までは行ってみてください
投稿: ひろ | 2010/06/08 07:34